「自宅安静」に関する質問 (1360ページ目)

36週と1日の初産婦です(^ ^) 今日の検診では2500グラムを超えていていつ産まれてもいいそうですが、まだ赤ちゃんは骨盤に入ってないらしくまだ産まれなさそうです! 最近みぞおちあたりの皮膚がピリピリ痛くて子宮ごと取れてしまうんじゃないかと不安になるくらい引っ張られる…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠28週目
- 妊娠36週目
- 初産婦
- こと0116
- 1

12月から張りと子宮けいかん3センチで自宅安静です。一人目は張りがわからず32週で出血からの36週まで入院でした。また今回も普通の妊婦生活がおくれず毎日モヤモヤ、、、でも上の子がいるので入院は避けたいしなるべく家事意外寝てます。一日4錠か5錠の張り止めの副作用にもイヤ…
- 自宅安静
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- 妊婦
- 家事
- mana mana
- 5





いつもお世話になります。 1/9に初診で5w2dだと言われたものの、胎嚢が見えず、その翌日から茶色や鮮血の出血があり、生理の時にある赤黒い塊のようなのも2回出てきました。(よく確認せず、トイレへ流してしまいました) その後も少量ではありますが薄い茶色の出血?が続いており…
- 自宅安静
- 生理
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- ぶたこ(AuA)
- 3







初めまして。妊娠10週の初マタです。 ①妊娠9週で、双子(一卵性)のうちの1人が稽留流産と言われました。6週から成長していなかったそうです。 おなかにもう1人いるので自然流産を待つしかないと言われました。 ②妊娠6週から今まで4週間出血が続いています。6週で子宮内に血の…
- 自宅安静
- 初マタ
- 双子
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- *お魚ちゃん*
- 2




明日からやっと待っていた37週です(๑˃̵ᴗ˂̵) 急激にオリモノか増えてきました!いつもオリモノシートしていますが、普通のナプキンか又は夜用のナプキンで、いつ破水が起きてもいいようにして、40週まで付けて過ごした方がよろしいですか? 先日退院して張り止めを飲み続けて自…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 初産婦
- ちゃんゆー
- 4

切迫早産、子宮けいかんが短く入院された方教えて下さいm(_ _)m 32週5日経産婦です。 20週から子宮けいかんが短く自宅安静とリトドリ服用しています。 が、今日2、3センチまで短くなっており頭もかなり下にあると入院を進められました(>_<) 私は個人病院なのですが… 入院期間 個…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠20週目
- 妊娠32週目
- 経産婦
- ♡ゆいなmama♡
- 5



一昨日から茶オリというか茶色の出血というか、そんな微妙な感じの状態があり、昨日夕方に予約が取れたので受診してきました。 お腹の張りはなかったのですが、生理痛のような痛みがあったのでそれもDr.には伝えました。 内診したらやはり出血はしていましたが、赤ちゃんは元気…
- 自宅安静
- 胎動
- 妊娠3週目
- 経腹エコー
- 子宮口
- manami.*
- 1






