![なーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週目から様々な方法で陣痛を試しているが効果がなく、38週6日になってしまった。リラックスしたい時、皆さんは何をしていますか?
37w0dから陣痛ジンクス試しまくってますが、私には全く効果がありません。(°_°)
切迫早産でウテメリンを35w6dまでのんでて、36w0dから自宅安静をやめ家事お散歩開始。
37w0dから1日2時間散歩して、スクワットを1日10回を2〜3セット、踏み台に昇り降り、お風呂には毎日浸かり、三陰交マッサージやおっぱいマッサージもかかさず行い、オロナミンCを1日1本飲み、ラズベリーリーフティも飲み、焼肉や精のつく食べものをたべたり、お迎え棒も臨月に入って今日までに3回…。
効かない人には何やっても効かないんだなあと通関しています(ー ー;)
あっという間に38w6dになってしまいました!
これからは肩の力を少し抜いて赤ちゃんを待とうと思うのですが…みなさんはリラックスしたい時、何をしてますか?٩(๑•̀ω•́๑)۶
- 陣痛
- 臨月
- お風呂
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 35w6d
- 36w0d
- 37w0d
- 38w6d
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 家事
- ラック
- ジンクス
- スクワット
- おっぱいマッサージ
- 肉
- 三陰交
- 散歩
- 自宅安静
- お迎え棒
- なーたんママ(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
がんばってますねー(^-^)
私は、もう少しお腹の中にいて欲しかったのですが、予定日よりも早く出て来ました(^_^;)
よくよく考えると、前日にスクワットをしたり、たまたま焼き肉を食べに行ったりしてました!
それはさておき、リラックスしたい時ですが、ノンカフェインのハーブティー、体も温まるのでオススメですよ❤️
![まこちん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこちん☆
こんばんは^_^
私もジンクス効いてません。
予定日も過ぎちゃいました。
検診ではまだ先になるだろうとのこと。
焼肉、もう一度行こかな…とか思い始める始末です(←食べたいだけやんって夫に却下されました 笑)
急に寒くなったし、のんびり屋なんでしょうか。
検診で、赤ちゃんも元気ですし羊水減少などの異常もなかったので、もう少しだけの胎動やお腹の重みを存分に楽しむことにしました^_^
…とは言っても、早く会いたいんですけどね❤️
お互い頑張りましょうね!
-
なーたんママ
こんばんは^_^♪
予定日過ぎちゃうと、気が気じゃないですね…。まだ先っていつやねーんてT_T
でも、そんなママの気持ちは関係なく赤ちゃんはお腹の中が心地よくてしょうがないのかもですね(*´□`*)
妊娠生活、もうすぐ終わりだと思うとゆっくり楽しんだ方がいいのかもしれないですね(*゚ω゚*)!
産まれたばかりの子どもを連れては中々いけないし、焼肉もう一度行くべきです(*´□`*)却下しないで〜って旦那様にお願いしなきゃですね!笑
お腹の中でもぞもぞしてるこの子の顔を見て、触れて、声を聞きたいです。本当に楽しみで仕方がありません♡
お互いもう少しだけ妊娠生活を楽しんで、出産頑張りましょうね!
コメントありがとうございます♡- 1月14日
![♥あむあむん♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥あむあむん♥
私も35週まで
ウテメリンや張り止めを
2種類飲んでましたが
意外と飲んでたからなのか??
まだ産まれそうにない感じです(笑)
先生にはもう大きいし産んでもいいんだよ~って昨日言われたんですが
まだ下がってないみたいなので。
私も
雑巾がけ、スクワット、お迎え棒
ラズベリーリーフティやってます(笑)
私も🌿ハーブティー飲んでますよ~
体温まるのでいいです。
なーたんママ
気にしてない方の方が案外はやかったりしますよね╰(*´︶`*)╯
やっぱり考え過ぎるのがよくないのかな?(ー ー;)
やっぱりハーブティーいいですよね♡ラズベリーリーフティにこだわらず、気分転換に妊娠中にのんでいいものを色々試してみます♪
ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)✧
退会ユーザー
ジンジャーレモンのハーブティー、オススメです(^-^)
もし購入する機会があれば、試してみてください❤️
お店に行くと、色んな種類が売ってますよねー(^-^)妊娠期間は、「赤ちゃんのため!」と、贅沢してよくハーブティー飲んでました⭐️
なーたんママ
ジンジャーレモン…いかにも体が温まりそうな名前ですね♡
明日にでも探しに行ってみます(*´﹃`*)
意外とハーブティーって高いですよね(°_°)はじめて買いに行った時はなんだかドキドキしました!笑
私も赤ちゃんのために贅沢しちゃいます♡