
コメント

退会ユーザー
毎日入ってます💦
あんまりにも張る日は止めましたが…。
寒くなってきて、お風呂で温まらないと辛いですよね💦

あ★き
2ヶ月間自宅安静してましたが、お風呂は2回かな。すごく短時間で入りました。
あとはシャワーのみです。
ちょっとしたきっかけで破水しちゃうので、ほんとに入らない方がいいですよ…。
-
ay
自宅安静は2ヶ月で解除になりましたか??
お湯には一切浸かってないのですが、シャワーぐらいは浴びたいなぁという願望が(笑)
でも、ちょっとしたことで破水しちゃうなんて怖いです😣💦- 1月14日
-
あ★き
いえ!2ヶ月で破水して早産になりました(´;ω;`)
お風呂が原因じゃなかったんですけど…。
シャワーをささっと浴びるのは2日に一度くらいにしてましたよ♪
気を付けて、無理ない程度に過ごしてくださいね!- 1月14日

@himam.#/
切迫で安静入院してます。
出血はありますか?出血がある間はシャワーもNGで清拭のみでした。今は出血ないので、シャワーのみ3〜4日に1度、あとは毎日の清拭です!切迫の方は感染症予防の意味で湯船に浸かるのは良くないみたいですよ(;_;)この時期は湯船にゆっくりつかりたくなっちゃいますが、基本はサッとシャワーを浴びる程度で済ますのが好ましいようです!
病院によって指導も若干違ったりしますが、私の病院は上記のような感じです!ご参考までに♡
-
ay
出血はありません☻
さっと短時間に済ませたいと思います!!✨
早く湯船に浸かる日がやってきて欲しいものです(;_;)- 1月14日

T&Tママ
切迫の度合いにもよるかもしれませんが、私は毎日シャワーを短時間にしてました。
-
ay
シャワー短時間がモットーですよね!!笑
私は子宮頸管が短いんですー(;_;)- 1月14日

yu--
30週の初マタです😊
私も切迫早産で、自宅安静中です!
2日に一回のペースで入ってます!
でも、最近の健診の日に湯船につかった方が赤ちゃんにもいいよ〜っと言われました😥
その前には毎日お風呂に入ってもいいと言われました!笑
2日に一回のペースで入っていたのは、ママリでもお風呂は一週間に2.3回などと書いていたので自己判断で2日に一回にしていたのですが…
産婦人科の先生に聞くのが一番ですし、私は今安定してきて少し動いたりしているので、
自宅安静の安静度にもよると思います!
-
ay
私も初マタですっ!自宅安静って不安になりますよね(;_;)
子宮頸管が短かったですか??
2日に一回ぐらい入っても良いですよね〜(;_;)- 1月14日
-
yu--
はい!
子宮頸管が短くて自宅安静中です😓
もうかれこれ2ヶ月ぐらい引きこもりしています!笑
クリスマスも出かける事が出来ず…
家にずっといるのですっごくストレスです…- 1月14日
-
ay
私も子宮頸管が短くて2・3cm程しかありません(;_;)子宮口もほんの少し開いてて閉じてくれません🌀
私も一ヶ月半自宅安静です。本当気が狂いそうになりますよね(;_;)
家に居てもする事がないですよね(;_;)それがストレスになりますよね!!むっちゃ分かります!!- 1月14日
-
yu--
たまに辛すぎてなんで私だけって泣いてました😢笑
1日1日長いですよね…
体重も、運動してないせいか、この前の健診ですごいことになってたし…本当に早くうみたいと言う気持ちとまだうまれてきたらダメだという気持ちです。笑
でもまだ入院にならないだけましかなぁ〜…って言い聞かせているんですけど、やっぱり辛いですよね笑
なんとも言えないこの気持ち、同じような経験された方だからこそ分かる気持ちですね!😔💦- 1月14日
-
ay
共感!本当に共感です!(;_;)
何で私がこんな目に合わないといけないの?って感じですよね。身体動かしてないから体重も増えるし💦
その葛藤もよく分かります!入院にならないだけまだ良いけど、どこにも行けないし面白くないですよね😣🌀やっぱり辛いですよね!それで旦那に何か言われた日にはブチ切れですよ(笑)- 1月14日
-
yu--
私もです…
最初は、大丈夫?とか言ってきて、家の事は全てしてくれていたけど、最近ではちょっとずつですが迷惑かけてるからちょっとは手伝おうかなと洗い物をしたりしだしたとたんに、あ、できるん。って向こうは思って、こっちの優しさで一回手伝うと向こうは調子に乗って、あれもできるしこれもできるみたいな感じでだんだん任せてきています。笑
洗濯物は旦那に任せていて、この前一回旦那の口から
あー、めんどくさ。って出た時は、迷惑かけてるのもめんどくさいのも分かるけどイラッとして喧嘩になりましたね笑
一生のうちの何ヶ月かの安静生活、これから先、一生家事しろって言ってる訳でもないのに、一番辛いのは私なのにそれぐらい文句言わんとやれよ。と思いました笑
安静生活でストレスたまってるぶん、余計にちょっとのことでイライラしちゃいますよね😓- 1月14日
-
ay
分かります〜!うちん所は、逆に動くな動くなってうるさくて🌀
家事やってもらってるんですけど、やっぱり男の手だから気になるところいっぱいで💦
ご飯も美味しくないし(笑)
でも文句言うと、俺が全部やってあげてる風を吹かしてくるので、たまに、しばき回したくなります(笑)
ほんまそう考えると男って何かあれですよね〜(笑)- 1月14日
-
yu--
優しい旦那さんですね☺️
うちの旦那とは大違い笑
最近は、ちょっとぐらい動いた方がいいんちゃうん?とか言い出しました笑
は?無理して動いて今うまれてきたら責任とれんの?アホちゃうって言いました…笑
うちの旦那は全然分かってくれません😥- 1月14日
-
ay
いや〜逆にうっとしいというか、、今はまだ動いたらダメですもんね!臨月入ったら動けるし早く動きたいです😣
でも男の人ってほんまに無頓着というかデリカシーないですよね!妻がこんなにも大変な思いしてるのに🌀- 1月14日
-
yu--
臨月までの我慢ですね…😭
お互い頑張りましょう!!- 1月14日

☆りえmama☆
私も自宅安静ですが、適度に家事をして、張ると薬飲んで横になるの繰り返ししてますが、お風呂は、一応毎日。病院には言ってません💦つかるだけでもしないと逆にお腹張るんで。張ってる時こそ温めると私は、和らぎます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪全身洗いは、1日起き。薬は、1日4回飲んでます。
-
ay
薬は私も1日4回です!効いてるの…?という感じですが(笑)
人それぞれ合う方法がありますよね!!
早く普通の生活を送りたいものです(;_;)- 1月14日
-
☆りえmama☆
わかります( ̄◇ ̄;)💦私も1日4回飲んでるけど、張る回数多くて効いてないような?でも32週まで来たってことは効いてるのかな♪(´ε` )後少し頑張ります♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
- 1月14日

ちひろ
入院してて自宅安静に切り替わり
毎日シャワーと寒い時は湯船に
使ったりしてのんびり過ごしてる
つもりが…また入院になり…
なんでーーー!ってなりました。
ほぼ寝たきりだし…って思って
聞いてみたら、
切迫で湯船に浸かるのは絶対に
だめと…子宮口が開くそーです(笑)
自宅安静でずっとおりたいのなら
聞いた方がいいです。それか
調べてそれをきちんと守った方が
絶対です(´Д`)少しくらいなら…
なんて思ったら入院に(:_;)
気をつけてください!!
-
ay
入院されてたんですね😣💦
切迫早産で湯船に浸かると子宮口が、開くなんて、何て恐ろしい😭🌀
自宅安静でも気が狂いそうだったのに、、入院って本当に大変ですよね(;_;)
気を付けます!!- 1月14日
ay
お湯には浸かってないのですが、毎日シャワーしたいです(;_;)