「自宅安静」に関する質問 (1359ページ目)




妊娠7w3dの初産婦です。 1/4日に胎嚢確認できました。 ですが、確認する前日より茶オリ、ピンク~赤っぽい出血が続いており、止血剤と流産防止剤を毎食後飲み続けています。 切迫流産の為診断書を書いて頂いて自宅安静中です。ほぼ寝たきり状態です。 6w0dで心拍確認できていま…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w0d
- ☆メロンパンナ☆
- 5



質問です。 23wの検診で 子宮頸管が 短いと言われ またもや 自宅安静指示が出されました。 そして24wになり 胎動も激しくなってきたのですが、 最近 膣辺りで ボコボコ というか 蹴られているというか いまにも 飛び出てきそうな感覚があり 子宮頸管がまた更に短くなっている…
- 自宅安静
- 胎動
- 妊娠23週目
- 妊娠24週目
- 子宮口
- Rimam❤︎⍤⃝
- 4

22w1dになりました✨ 初マタです✨ 20wで切迫早産を診断され、一週間自宅安静をしてその2日後に診察にいき自宅安静が解除になりました。 20wで切迫早産と診断された時は子宮頚管も短くなっておらず原因不明だと言われました。 そして、念のために雑菌が入ってないか検査するからと…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠20週目
- 妊娠22週目
- 22w1d
- ま ゆ
- 2


またまた、質問させてもらいますm(_ _)m 33週に入ったのですが、 今日の朝から生理痛のようなお腹と腰にダルさがあります。 調べてみると前駆陣痛なのかなと。 出血もないし、痛みもないので様子を見てて大丈夫なのかな? 30週の頃から10日ほど、切迫で入院し頚管長が2.4ミリ…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠33週目
- 前駆陣痛
- 赤ちゃん
- aaaki28
- 1















36週と1日の初産婦です(^ ^) 今日の検診では2500グラムを超えていていつ産まれてもいいそうですが、まだ赤ちゃんは骨盤に入ってないらしくまだ産まれなさそうです! 最近みぞおちあたりの皮膚がピリピリ痛くて子宮ごと取れてしまうんじゃないかと不安になるくらい引っ張られる…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠28週目
- 妊娠36週目
- 初産婦
- こと0116
- 1

12月から張りと子宮けいかん3センチで自宅安静です。一人目は張りがわからず32週で出血からの36週まで入院でした。また今回も普通の妊婦生活がおくれず毎日モヤモヤ、、、でも上の子がいるので入院は避けたいしなるべく家事意外寝てます。一日4錠か5錠の張り止めの副作用にもイヤ…
- 自宅安静
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- 妊婦
- 家事
- mana mana
- 5

