「自宅安静」に関する質問 (1357ページ目)




35w6dの健診で子宮口3センチ! 今まで自宅安静にしてて頸管も34w1dで2センチ。 張り止めは37wまで飲むけど、36w入ったから動いてもいいよと言われました😊 ただ既に胎盤の石灰化が始まってるらしく、 推定2070グラム程しかなくて、2週間で20グラムの微増だったため、もう少し大…
- 自宅安静
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- はな花
- 1








切迫早産と言われ、自宅安静してます。 32wの健診で、子宮頸管20mmになっていて、来週の診察でこれより短くなってたら入院ね、と言われました(T_T) 上の子は昼間は保育園、家事はほとんど旦那にやってもらってます。 子宮頸管の長さを少しでも回復できたよ!ということがあれば…
- 自宅安静
- 旦那
- 保育園
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- みーべびーまみー
- 2










病院の先生から自宅安静の指示を 受けており自分で買い物に行けなくて 義母にベビーローションを買ってきて もらったのですがこの3つはなにが どう違うのでしょうか??( ੭ ›~‹ )੭ ᐝ 分かる方教えてください😭😭💭
- 自宅安静
- 病院
- 義母
- 先生
- ベビーローション
- ♡
- 2


現在33wです。 28wの時に頚管長が短かく、切迫早産ですぐに入院となりました。 その後、10日ほどで頚管長も長くなり自宅安静ということで仕事を休み自宅安静していましたが、 33wの検診で前回よりもさらに頚管長が短かくなっており、また切迫で入院中となっています。 1回目の入…
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 妊娠33週目
- 切迫早産
- 症状
- aaaki28
- 1

明日で27週になる経産婦です。お腹が張るので1週間前から張り止めを飲んでいます。明日張り止めを飲んで1週間後の健診があります。…この1週間、張りの回数は全く変わらない状況です…。子宮頚管長は4㎝近くあって大丈夫なんですが…明日の診察で頚管長は大丈夫であっても、張りの回…
- 自宅安静
- 妊娠27週目
- 経産婦
- 子宮頚管
- 切迫早産
- ゆうだいくんママ
- 1


