
26w6dの初マタで、切迫早産の疑いで自宅安静中。同じ経験の方いますか?
26w6dの初マタです。
一昨日のお昼頃、お腹の内側から
ぎゅーっとつねられるような
痛みがありましたが
便秘からくるものだろうと思ってました(´×ω×`)
汚い話になりますが
実際、出てからは痛みもなく
落ち着いたので( ̄ω ̄;)
その日の夜も、
昨日の朝も何も違和感なかったのですが
昨日の日中から腹部左側が
違和感というか、痛みを感じるようになり
病院に行きました。
病院では、子宮口も問題ないし
お腹の張りも見られない、と言われたけど
2週間の自宅安静か入院のどちらかと言われ
とりあえず、仕事も休むようにして
自宅安静中です…
張り止めのお薬も2種類、処方されました。
ちなみに、出血も無いです。
診断書には切迫早産と記入されてましたが
いろいろ調べてみて、
自分が切迫早産に当てはまるのか
不思議に思い始めました(笑)
本当に切迫早産なのか?と疑問を持ちつつ
とりあえず、赤ちゃん第一で
自宅安静してますが、
自分が情けなくて(´×ω×`)
実家に来てるので、
旦那さんとも離れて寂しいし(′;ω;`)
同じように、特に異常は無いのに
自宅安静になった方、いらっしゃいますか?
- なっぴん(8歳)
コメント

❃ちゃちゃ❃
子宮頚管の長さは聞きましたか??

ぴょん子
自宅安静、順調でしょうか?
私は26w3dで切迫早産で入院してます。子宮頚管は、20mmでした。ただ今入院4日目。
私も自分が情けないと思うし、職場にはすごく迷惑かけて申し訳ないと思うけど、起こってしまったことは後戻りできないので。。。
今はただただ安静に。。。
1日でも長くお腹の中にいてもらえるよう、頑張りましょう!!
-
なっぴん
自宅安静、持続中です。
食べては寝ての繰り返しで
体重も更に気になります…。
精神的にも辛くなりますよね…
普段仕事とかで活動してた時間、
丸々布団の中にいる時間にシフトしたと思うと
周囲の人たちに申し訳ないと思う半面
こんなに毎日のんびり出来るのって
後にも先にも今しかないのかな、と
思ってきました。
お腹の子が与えてくれた時間なのかな、と
出来るだけポジティブに(笑)
お互い、辛いとは思いますが頑張って乗り越えましょうね!- 1月28日
なっぴん
気が動転してたのと、無知なのが重なり
はっきりとは聞いてないです(´×ω×`)
でも、下から検査して子宮口問題ないって
言われたんですが、
それとはやはり別ですかね?
❃ちゃちゃ❃
私は子宮口問題なしの、子宮頚管短めの切迫早産ぎみで安静中です。
私の行ってる病院は、子宮口が開き始めてたり、頚管が2.5センチ切ったり、陣痛に関係する張りなどがある場合は即入院です。
入院のタイミングなどは病院や先生にや、妊婦さんの環境などによって違うと思いますが、なにもないのにさすがに切迫とは言われないと思うし、切迫になりそうな傾向があるからならないように安静にして!と言っているのか、腹部の痛みの原因などと一緒にもう一度聞いてみたらいいと思いますよ☆
なっぴん
張りや痛み等、様子みながら自宅安静にて過ごします。
特に異変はないけど、次病院に行くのがなんだか怖いですね(´×ω×`)
ご回答、ありがとうございました✿
お互い、元気な赤ちゃんに会えるようにがんばりましょう⭐!