※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ねこ☆
産婦人科・小児科

切迫早産で自宅安静中。病院で入院の可能性あり。具体的に入院の準備は何が必要か不安。自分で用意して持っていこうかと考えている。

切迫早産で自宅安静中です。
今日病院ですが、場合によっては入院だそうです。
念のため入院の用意はしていこうと思いますが、具体的になにが必要でしょうか?

病院に聞くのが1番ですがまだ診断もされてないのに…となるのも(´・_・`)
できれば入院と言われてもなるべく自宅安静にもっていくつもりですが、不安だし旦那に入院準備させるなら自分で用意して持っていこうかと(・・;)

コメント

あーか

寝巻き、下着、バスタオル、ハンドタオル、洗面用具、充電器、ペットボトルにさせるストローとか持って行きました!
とりあえず最低限持っていけばあとから持ってきて貰えばいいですし。

neneco

19週から入院中です^^;

病院の設備にもよると思いますが、持って来ているもの書いてみます(^^)

☆シャンプー&トリートメント
☆洗顔
☆歯ブラシセット
☆コップ
☆パジャマ2着
☆下着 インナー3枚
パンツ4枚
☆バスタオル2枚
☆フェイスタオル3枚
☆基礎化粧品
☆スリッパ
☆ティッシュ
☆充電器
☆枕

ですかね〜(^^)

あとはお菓子類とふりかけとか(笑)
長期入院予定なので、あっこれ必要!と思うものはその都度、旦那か母に頼んで持って来てもらってます♪
自宅安静ですむのなら自宅安静の方が絶対いいですよ‼︎
あたしも帰りた〜い(。pω-。)
入院にならないように、ご自宅でゆっくりされてくださいね‼︎

たーにゃんたよぴ

わたしが入院したときは

パジャマ3
普段のスキンケア用品
ハンドタオル3
曲がるストロー
紙コップ
ウエットティッシュ
ケータイ充電器
メモ用紙
かな?

あとうちの産院はお水売ってなかったんで、毎日持ってきてもらってました!

☆ねこ☆


まとめてのお返事で申し訳ございません(・・;)
無事に入院は免れましたが、いろいろと情報ありがとうございました(^ω^)
まだまだ予断は許されませんので次回の検診時にも参考にさせていただきますね☆