
コメント

退会ユーザー
点滴は24時間してましたよね?
張り止めの錠剤は飲んで1〜2時間をピークに効果は薄れてくけど、点滴は薬の血中濃度を均一に保ってくれるので、ずーっと安定して効果を保てるって入院中説明受けました(^-^)
その分副作用も強かったですけど💦
退会ユーザー
点滴は24時間してましたよね?
張り止めの錠剤は飲んで1〜2時間をピークに効果は薄れてくけど、点滴は薬の血中濃度を均一に保ってくれるので、ずーっと安定して効果を保てるって入院中説明受けました(^-^)
その分副作用も強かったですけど💦
「内診」に関する質問
早期流産について、、、 11週6日であかちゃんがお空にいきました😢 11週5日の午後に出血し、夜には茶色の血に かわり腹痛があるくらいで赤ちゃんも動いてました! 11週6日の朝は出血は茶色が少しと腹痛でしたが 午後か…
現在5wで昨日胎嚢確認の受診をしました。 内診されてるときにすぐ胎嚢あるねーと先生に言われたんですが先生がさらに観察するともう一つ黒い丸があってやっぱりこっちが胎嚢だねと言われました。 最初に胎嚢とゆわれたや…
仕事中の旦那さんが出産立ち会いだった方にお聞きしたいです!正期産に入ると、いつ陣痛が始まってもおかしくないと思うのですが、陣痛はじまったときに突然早退します!の感じで良いのでしょうか? それとも、内診の状況…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆうきりん
そうなんですね!
やっぱり1〜2時間程度なんですね>_<
一時したら張りが気になるのでそうなのかなー
と思ってました>_<
副作用強いですよね!
でもやっぱり入院、点滴のが安心な気がします>_<
嫌ですけど、まだ21週なので…>_<
退会ユーザー
ホントですよね💦
病院ならいつ何があってもすぐ対応してくれるし、安心感がありますよね(´・_・`)
私もそのくらいの時期に入院してました💦
毎日不安ですよね(>_<)
でもあんまり考えすぎず、ゆったりとご自宅で過ごしててくださいね!
ゆうきりん
そうなんです>_<
安心感>_<
そうなんですね!
でも元気にお子さんを産んでいらっしゃるようで心強いです!
がんばります!