
臨月に入り、切迫早産で安静だった方の体験を知りたいです。動いていいと言われたけど何から始めたらいいか迷っています。
今日から臨月に入りました。
妊娠中期より切迫早産の診断で自宅安静になったり、後期に入院を繰り返しました。・゜・(ノД`)・゜・。
まだウテメリンは1日6錠内服を36週6日まで続けなきゃいけませんが、主治医には37週になったらお腹張ってもバリバリ動いていいよと言われています。
待ちに待った安静解除ですが、いざ動いていいと言われると近所を散歩したり家事を始めたりくらいしか思いつきません^^;
同じように切迫で安静にされていた方たちはどんなことから始めましたか?
- m(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

あゆあゆちん
臨月です!早産傾向と自宅安静で安定期から自宅で過ごしてました!張り止めも飲んでますよ!あたしわ逆子チヤンの帝王切開なので入院までわ安静指示ですが!運転して買い物へわ行ったり家のことわ休み休みしてます☺🌟🌟床ふきとかいいですよ。

たーにゃんたよぴ
わたしも切迫入院中です。
36wで退院予定ですが、外出はだめと言われました(..)家事はいいみたいです。
動いてもいいって言われたら、
おうちでヨガしたいなーって思ってます(^^)
ベッド生活で身体なまってるんで 笑
あとはマンションの階段のぼりおりかな?
夕方になると張りやすいので、外出るのは自宅から離れるのは不安です(..)
-
m
返信ありがとうございます。
退院まであと少しですね♡
外出だめなんですか?^^;
37週になったら、用事があるため家から電車を乗り継いで30分のところに行かなきゃいけないのですが無理そうですかね。・゜・(ノД`)・゜・。
次の検診で主治医に聞いてみます。。- 1月15日
-
たーにゃんたよぴ
だめってゆわれました(..)
電車で30分は危なそうですね、、
なにかあったら戻ってこれないですよ(/_;)- 1月15日
-
m
そうですよね^^;
下手したら近くの病院に搬送されそうですね(笑)- 1月15日

まゆらし✡
こんばんは!
私も37wまでウテメリン服用です∩^ω^∩
薬をやめてからはバリバリ動いていいとのことなので、リュックに念の為のバスタオルとパットなどを入れて散歩に行こうかな〜と思ってます( ¨̮ )
私の産院では持っていくものが衣服だけなので、出産準備も入れていくかも?
散歩の他には、部屋の掃除やスクワットとか
お腹張っててもできる事はやろ〜って思ってます(ノ)・ω・(ヾ)
早く会いたいですしね( ˙灬˙ )
-
m
返信ありがとうございます。
わたしもバスタオルとパット持ってくことにします!
早く赤ちゃんに会いたいですよね♡
お互いに安産でありますように。。- 1月15日
m
返信ありがとうございます。
ずっと家のことは実母や旦那さんにお願いしていたので、家事とか少しずつ始めてみたいと思います(^o^)
あゆあゆちん
ダンナさんも手伝ってくれるのわいいですね。うちわ何も出来ない人なので今実家に帰してますよ🏠母親がきてくれてるので助かっています!