
妊娠10週6日で切迫流産の診断を受け、自宅安静中。体験談やアドバイスを求めています。
おはようございます‼︎同じ境遇の方、過去にそうだった方、お話聞いて下さいっ(>_<)
今、妊娠10週6日の妊婦です。
2日前に大量出血して大学病院にはこばれ、切迫流産との診断を受けて、自宅安静の指示が出ました。
まだ少し出血していて、基本トイレと食事に起きるくらいで後は横になってます。
胎児は心拍もあって動いてたので、今すぐ流産とかはないだろうけど、今後は分からないから気をつけてねっ‼︎と言われ、前回流産した事もあり、とても不安で自分が情けないです💦
みなさんの体験談が聞きたく投稿しました‼︎
私もそうだったけど、元気な赤ちゃん産めたよ
❗️とか、自宅安静中はこんな事して過ごしてたよ❗️とか色々お話聞きたいです‼︎
また今、自宅安静や入院での安静で頑張ってある方とも、お話で来たらと思ってますT^T
宜しくお願いします‼︎
- あはあはスマイル(8歳, 10歳)
コメント

ひなぴな
私かれこれ1か月切迫流産で自宅療養です。寝たきりしてますが出血なくならず(´Д` )つわりもひどいので吐いてばっかで、5キロ痩せてずっと寝たきりなので、体力がもうないです。吐き気さえなくなればまだ楽なんですがねぇ…💦
ほとんどケータイみたり、音楽流したりして気を紛らわす感じですね。
頑張りましょう!

てんママちゃん
わたしは一昨年11月に14週で死産しました。8週ころに初めて出血して、自宅安静と言われていたのですが、2週間仕事休んですぐまた復帰したらまた出血。数日後、夜激痛になり翌朝1番に病院にいったら間に合わず残念な結果になってしまいました。
でも去年また無事妊娠することができました!またまた切迫流産と言われていたのですが、前回の反省を活かして子どものためだけを考えて生活して、今は35週です!
トラブル続きで安心できない妊娠期間でしたが、本当無事ここまでこれたと安心しています!陣痛がこんなに楽しみだと思えるとは!
-
あはあはスマイル
さっそくの返信ありがとうございます☀︎
お辛い経験話して下さって、ありがとうございます(>_<)⚡️
やはり安静が1番の薬なんだなと、改めて考えさせられました‼︎
35週だと、もうすぐ赤ちゃんと会えますね❤️‼︎
元気なお子さん産んで下さいっ♪
私もつづける様に、安静にして子供の事だけを考えて生活していきます‼︎‼︎★
ありがとうございます☻‼︎- 1月9日
-
てんママちゃん
保育士の仕事をしていて、自分とベビーの体を甘く見ていた自分の全責任ですね!
その経験により今回の妊娠では、お腹の子を守れるのは自分だけ!という気持ちをわすれず、周りにも気持ちを伝えて無事ここまでこれました!自分の体とベビーの命を一番に考えて周りにたくさん甘えて、素敵な出産迎えられること願ってます!- 1月9日

カズんママ
私も妊娠初期に出血し、切迫流産と診断され自宅安静してました。出血自体はそんなになかったですが…子宮頚管も短く安静で!!と言われ、1週間ごとに病院へ行ってました。
基本トイレと食事以外はゴロゴロ横になってる生活が1ヶ月位は続きました。私も1度、流産を経験してるのですごく心配してました。
今は胎盤が低く、まだ自宅療養中で職場にも迷惑かけてますが…(笑)
自分は元気なのに動けないというのがすごく辛く…物に当たったり旦那にキレたり…リモコンを壊しました(笑) あはあはスマイルさんも突然の安静で不安でいっぱいで、なにも出来ない事にストレスも溜まると思います。 今はゆっくりゴロゴロしてお腹の子を大事にして下さいね!子どもが産まれたらゴロゴロすることなんてなくなってしまいますからね〜(笑)
-
あはあはスマイル
さっそくの返信ありがとうございます☻‼︎
やはり、1ヶ月くらいは続くのですね(>_<)でも、子供の事を考えて安静に過ごしていきたいと思います‼︎
やはり、1度流産すると心配してしまいますよねT^T
今は、カズんママさんのお身体と赤ちゃんの事だけを第一に考えて、ゆっくり休まれて下さい★
確かに、私も不安になりイライラしたりで旦那さんにだいぶん八つ当たりしてしまいました(>_<)笑、
なんだが、みんな同じなんだなと思ったら気持ちが楽になりました‼︎ありがとうございます☀︎
今のうち、たくさんゴロゴロしときます❤️‼︎笑、
ありがとうございます☻‼︎- 1月9日

さぁ0821
おはようございます!!
私もその頃、夜中にトイレにいったら出血し、翌朝病院に行くと、切迫流産と診断され、お薬をもらい、2週間の自宅安静になりました。子宮頚管の長さも短くなっていたみたいです。
自宅では、トイレ、シャワー、食事をする時以外は、リビングのソファーでテレビを見て寝ているしかできませんでした。とにかく安静を心がけました。
1週間後、様子をみせるために再度病院に行くと、良くなっていました。少しずつ家事をしていいと許可がでました。
診断書通り、2週間後に職場復帰できました。
今は妊娠25週ですが、あれ以来出血が怖くて、無理はしないようにしています。
ほとんど残業もせず、勤務時間が終わればすみやかに帰宅してます(^-^;)
あれからは順調で、すくすく育ってくれています。
今は心配だと思います。お気持ち、すごくわかります!!私はあの2週間、泣いてばかりでした…
でも、赤ちゃんといっぱいおしゃべりしていたら、きっと大丈夫だと思います!!
-
あはあはスマイル
さっそくの返信ありがとうございます☻‼︎
やはり、とにかく安静ですよね‼︎
私も1週間後、少しずつ家事出来る様に回復すればいいのですが、そのためにも安静に過ごします‼︎
お仕事もされてあって、凄いですね☻‼︎
すくすく順調ということで、本当よかったです♪あまり無理なさらず元気なお子さんを産んで下さいねっ★
私も泣いてしまってましたが、赤ちゃんとお話して、強気で頑張りたいと思います‼︎
ありがとうございます☻‼︎- 1月9日

azu66
11週で出血し、切迫流産と診断されました。しばらくは絶対安静、家事もしないでと言われました。
私自身は、友人たちが切迫流産を経験していましたが、みんな元気な子どもを産んでいたので、実はそこまで心配はしていませんでした(^^;;
もちろん我が子も元気にうまれ、元気に育ってます!
-
azu66
あ、過ごし方ですが、暇すぎて、本を読むか、スマホで漫画読んでました(^^;;
- 1月9日
-
あはあはスマイル
返信ありがとうございます☻‼︎
そうなんですね(>_<)
私もあまり心配しすぎず過ごしたいです^_^‼︎
元気なお子さん産まれて本当によかったですねっ★
私もazu66さんに続けるように元気な赤ちゃん産みたいです♪
旦那さんのマンガ本を借りて読もうかなと思います★笑、
ありがとうございます☻‼︎- 1月9日

ひーーーちゃん
一人目妊娠のとき、8週頃から安定期手前まで切迫流産で出血があり自宅安静でした。
その後も切迫早産で2週間早く産休にはいり、8日遅れで元気な赤ちゃんをうみましたよ\(^o^)/
今も切迫流産で自宅安静ですが子供がいるため安静にはできてませんが、極力重たいものは持たないようにしています。
一人目の時はひたすらRPGゲームをしていました笑
-
あはあはスマイル
返信ありがとうございます☻‼︎
安定期までの出血は心配になりますね⚡️
でも元気な赤ちゃんを産まれたとこのとで安心しました^_^‼︎
今もまた切迫流産なんですねっ(>_<)
出血はありますか⁇💦
わたしも上の子がいるのですが、上手な過ごし方を教えて頂きたいです(>_<)‼︎- 1月9日
あはあはスマイル
さっそくの返信ありがとうございます☀︎
1ヶ月もなんですねっT^T
私なんか2日で弱音吐いちゃって…⚡️
お恥ずかしいです(>_<)‼︎
音楽は考えつかなかったですけど、気分も明るくなるしいいですねっ‼︎‼︎
私も試してみます‼︎★
お互い元気な赤ちゃん産める様に頑張りましょーねっ‼︎‼︎‼︎‼︎
ありがとうございます☻‼︎‼︎‼︎