女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は、10月末で育休を取得しています。 旦那は、夜勤で19時くらいに家を出て次の日の10時くらいに帰ってきます。夜勤が続く日は、娘と一緒にお風呂に入りお昼ご飯を食べ娘と軽く遊んでから寝ています。 休みの日は、決まっていません。娘を保育園に入れてしまうと旦那の休みも決…
先日陽性反応が発覚して現在胎嚢確認待ちの状態です! 妊活を1年ほどしていて念願の検査薬陽性です! まだ妊娠確定したわけではないけど会社への報告後仕事を今後どのようにしていくか自身で迷ってます 正社員フルタイムで働いてます。 仕事も適度に忙しく楽しく仕事できてい…
失業保険について質問です。 今回退職しました。初めての申請で頭が混乱してます。 自己都合の退職ですが、給料を下げられたことが理由に上がり、最終月は今までもらっていた給料の平均額?の85%以下になります。それにより、3ヶ月待たずして失業保険を受け取れるようです。本来…
わかる方いましたら教えてください😭 数年前に退職し専業主婦をしていました。 昨年10月にパートを始めて10月だったので収入は100万もいってません。 そして年末には県外へ引っ越しをしました。 この場合私は今年、住民税などの税金はかからないですよね? 引越しの際特に…
うそでしょ。。。 仕事決まった!って書類提出期限が6月末までなんて。。。 役所に聞いたら、退職してから3ヶ月以内に内定書類だして。らしい いやいや、切迫早産で自宅療養&入院 しかも11月に出産 1月には内定書類ださなきゃだったの? え、知らないんだけど。。。 はぁ、だか…
上の子の育休(最長の2年)がもうすぐ終わるのですが現在2人目妊娠中です。予定日は11月です。 役所に聞いたところ仕事復帰せずにそのまま2人目の産休〜育休に入れると聞いたのですが会社からは育休終了後、産休までの間に1度仕事復帰してもらわないと2人目の産休育休は取得でき…
保育園についてです。 周りは1歳になったら保育園に入れる、というおうちがほとんどです。私は妊娠を機に退職をしているので3歳までは成長を毎日見ていきたいな、と思っていましたが、最近は他の子と同じ時期に保育園に入れた方がお友達もできるし、いろんなこと吸収できるのでわ…
もうすぐ父の日ですが義父に何あげようか悩んでます。 定年退職してて特に趣味もなく(パチンコくらい?)お酒は好きなので、去年はビール持って行きました! 今年もそれしか思い浮かびません。このような場合何あげたらいいでしょうか?
市民税について。 出産の為、去年9月いっぱいで退職しました。 12月に娘を出産して今は子育て中です。 残りの市民税は一括で支払いました。 ※10月〜5月まで そして今日、郵便を見たら市民税納付書が 届きました。 え?なんで?てなりました。 私は仕事を退職してすぐ夫の扶養に …
4月に離婚して現在シングルマザーです。 高校卒業と同時に就職した会社を離婚前提の別居を機に退職し、現在求職中です。 子供を一人で育てなきゃいけないし早く就職しないとと思いつつも何の仕事をしていいか分からず毎日不安に押し潰されそうです… 何時から何時まで働けばいいの…
不妊治療中で、この度AIHを始めて行いました。 このAIHが上手くいかなければ転職を考えていますが、産休・育休のことが引っ掛かり迷っています。ネットやママリで調べたのですが、それでも分からないことがあって…。知識のある方、教えていただけませんか? 1、 現在の職場は201…
妊娠を期に仕事を退職された方いますか? 今スーパーでパートをしてるのですが悪阻が落ち着き次第仕事復帰しようと思ったんですが、コロナの影響などでこのまま退職を考えています。金銭面はきっとギリギリになるのかなって思うんですが、やはり小さな命を大切にしたいって思っ…
自分の両親についてです。 長文になります💦 1月に里帰り出産後、コロナの影響もあり 現在実家で生活しています。 両親は初孫を可愛がってくれていますが、 両親同士があまり仲良くなく、 孫を一緒に可愛がることはほとんどありません。 父が遊んでる時は、母が声をかけることは…
奨学金返済のことで相談があります。 私は大学の奨学金の返済が毎月2万あります。 夫婦共通口座にしていて結婚してから2年近く、私も夫も給料は全部共通口座に入れています。 先月夫が他県に転職が決まり引っ越すことになった為、私は退職しました。本来であれば、引っ越してから…
妊娠6週目の初妊婦です。 先週あたりからつわりが酷く、吐きはしないものの吐き気と胸焼けしたような感じとずっと気持ち悪いのが続き仕事(事務)を1週間程お休みしている状態です。動くと気持ち悪く、貧血のような状態になってしまうのでほぼ横になってます💦 毎日、今日もお休み…
勝手に用意したお菓子代請求されてビックリって記事 うん確かにって腹立つなぁ! 過去に全く関係ない部署の退職者にプレゼント代千円とかあったけどママ友間だと更にややこしいよなぁ
主人が職場の元後輩の女の子の相談を聞いてあげてるのが嫌なのですが、どのように主人に伝えたらいいか迷っています。 主人と私は同じ職場で出会っているので、元後輩の女の子と私も面識はあります。22歳ですがかなり幼く、私も主人もよく面倒を見ていました。特に主人は部署が…
子供に虐待してしまいました。 独り言も含んであり文章はめちゃくちゃです。誰にも相談できていないのですが、自分のした最低なことを残しておかないとダメだと思って投稿します。 毎日急かすキツイ口調で注意してしまいます。 娘はイヤイヤ期です。 他の人の言うことはききます…
なんの相談もなく、勝手に役職がつく辞令が出て早一年。 今まではあれこれなんとかやって来たけど、上司か変わってから方針が180度変わって、残業も増えてきた。抱えきれないほどの仕事を子育てしながらやって来たけど限界を感じている。 今日も今帰り。明日も8時半から仕事。 夫…
派遣社員なので 元の就業先A社で働いていた期間分の有休が 今の就業先B社にも持ち越しであって B社ではまだ2ヶ月しか働いてないのですが 有休が残り18.5日分あります。 今後もB社で派遣社員として働く予定だったのですが 家族の諸事情で6月末で退職することになりました。 急な…
同じような方お願いします! 訳ありで産休前に 8月いっぱいで現在の仕事を 退職しようと考えています。 結婚2年目、現在の貯蓄額は200万ちょっとです。 12月に出産予定で、 産後は半年ほどしたらまた働こうと思っています。 アパート暮らし家賃6万9000円ほど… カツカツな生活…
上の子を保育園続けたい!と理由で在宅ワークをしている方いますか? 力仕事とコロナの関係で仕事をいったん退職になりました。もう一つ在宅ワークを登録してましたのでそれを続けたら、保育園退職になりましたか?
育休中の就労証明書についてです。 現在妊娠11wです。会社に退職したい旨を伝えたのですが、在籍人数などが評価になる会社で辞めて欲しくなく、育休取ってから辞めたら?と言われています。従業員数が減るのを、出来るだけ先延ばしにしたい様です。 ですが、私の住む市では保育…
いったん退職しかない職場で働いていて、 保育園上の子入ってたら、保育園も退園に普通はなるんでしょうか?本当ならもう少し働けるけど、力仕事、コロナでいったん退職になりました これからどうしよう
前回の続きです。 妊娠理由に契約終了されそうです。 つわりがひどく、入院が必要なため、 1週間お休みさせてもらいました。 今週復帰予定だったのですが、 上司から、「なんかあったからでは、こちらも 責任が取れないから出勤はしないでください」 と言われました。だ…
パートか正社員どちらがいいでしょうか? 年子にしたくて今現在、下の子を妊娠中です☺️ 今月引っ越しの為、5月で正社員を退職しました。 来年保育園に入れたいと考えていますがその際、 私自身パートか正社員どちらの方がこの先よいでしょうか? (あくまでも年子ですんなり保…
現在、双子妊娠8ヶ月です(初マタです) 仕事は旦那と2人で自営業(販売業)なんですが 産後、仕事の合間の家事や育児のことを 考えると私自身が先行き見えていない状況で 毎日、不安でなかなか寝付けない日々が続いてます すぐ保育園に預けて仕事復帰したいのですが、 今のとこ…
育休延長の件で、今現在、2歳まで育休を延長している状態です。1歳半の時に不承諾通知を会社に提出しましたが、次の申請でも不承諾の際、退職となるかと思いますが、この際も不承諾通知が必要ですか?それとも、口頭で不承諾だったのでやめます。という感じですか?ご存知の方教…
何もかも嫌になった。愚痴を吐かせてください。溜まり過ぎて、長文お許しください。批判などは、なしでお願いします。暖かいアドバイスやら共感などが欲しいです。 私は福岡出身。旦那は千葉に実家がある。転勤族で茨城県に子供1人と3人で住んでいます。旦那は、2人以上を望…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…