女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年末調整について質問です。 現在の職場では正社員として2月から働いています。 前職は1月10日で退職しましたが(パート) 前職の源泉徴収票の支払い金額が209,700円です。 副業をする際20万を超えると確定申告を自分で書かないとと聞いたことがあるのですがこの場合も書かないと…
【育児休業給付金について】 こんにちは。 先月末、会社より急に退職を促されてしまい 育児休業中に意図せぬ転職活動を行う事となりました。 無事に転職先は見つかり、12月末より入社する運びとなりました。 1月上旬まで育児休業が残っているのですが 転職先の要望もあり、前倒…
メンタルに詳しい方、これはうつ病などの症状でしょうか?それともただのメンタル弱い人?病院受診を迷っています。 ・職場のある一人の人にだけ異常に恐怖心を感じ、なるべく関わらないようにしている(注意を受けたりしますが、特に脅されたり大声を出されたりするわけではない…
妊娠を機に退職、雇用保険受給期限を延長していたので、そろそろ求職活動を始めようと思い期限延長の解除の手続きにハローワークに行ってきました。 そしたら扶養から外れないと貰えないとのことでした(無知でした😭) 最初は扶養内でパートからなんて考えてたんですが… ・失業手…
年末調整について質問です。年末調整はもう提出を会社にしたのですが、転職をします。12月のまつで退職。1月に入社する予定です。その場合は年末調整はどうなるでしょうか?まだ現在の職場には転職と退職する意思は伝えてないです。
旦那の仕事について愚痴らせてください 旦那の職場はブラックです 朝4時に起きて出勤して帰ってくるのは22時頃です。 疲労も取れないまま向かうので今日は遅刻してしまいました。 私も子供の生活と一緒にしてると帰って来る時間に起きてられない、朝も毎回絶対起こせるとは限らず…
育休中とかではなく退職して、主婦業されて家庭保育されてる方!またはされてた方!で、新たに資格をとって家で仕事されてる方(考えてる方)いらっしゃいますか?🤔✨ 今専業主婦で、1歳児を育児中なのです3歳とかから保育園か幼稚園に預けて働くつもりでいたのですが、妊娠した…
保育園についてです。 一人の子に対して2度求職を理由に通園 したことある方いませんか?😢 求職→就職→退職→求職→就職って感じで😂
無知で申し訳ないのですが、 育休後に退職になり、現在失業手当受給中の為 自分で国保と年金払っています。 その為今年は育休手当、失業手当はもらってますが給与は発生していません。 この場合は主人の税扶養?に入ることはできるのでしょうか? 年末調整に書くところは私のと…
私は通勤時間が長いので、フルタイムが難しく今年度で仕事を退職する予定です。 来年度は年長と年少で保育園に預けるので手はそんなにかからないですが、旦那が何故か時短を取ると言い出して、8:00から15:30までの勤務時間の予定だそうです。 公務員なので子供が小学校上がるまで…
年収低くてマイホーム諦めた方、いますか? うちは不動産屋に軽く相談した際、年収低すぎて1000万借りるのも難しいと言われてしまいました🥲 私が正社員で普通通りに働いていたらまだ、少しの望みはあったかもしれませんが。。 旦那40歳、自営業です。 私は育休のまま先月退職し…
旦那は去年の8月に退職し、今年の1月まで就労が安定しませんでした。 その間の生活費は私が支払い、家賃は貯金から出していました。 1月から4月までは現職場のキャッシュカードを預かり、お小遣い制にしていたのですが、5、6月は別居した為にキャッシュカードなどは返しました。 …
教えてください。 今保育園に通っている4歳の子供がいて、 先日2人目の妊娠がわかりました。 不妊治療を経ての待望の妊娠で大喜びでしたが パート先でのストレスが大きく家族の勧めも あり色々悩みましたがお腹の子の事を考えて 退職しました。 今回お聞きしたいのは出産後の復…
出産祝いで親への内祝いお返しを 現金で返すのはありですか?なしですか? 既に定年退職して年金生活なので 好きなものを買ったり自由に使ってほしいな と思うのですが、、、
勘違い姉の長年の誤解について 誰かに聞いてほしくて書きます。 私が26歳の頃、 姉に、「妹は好き勝手してる。私は結婚したくないのにさせられた。妹も結婚しなさい!! 自分から動けないんでしょ。私が後押ししてあげているのよー。結婚しなさい!!結婚しなさい!!」 姉に…
派遣として働いている会社が週2出社であとは在宅勤務だったのですが、感染者も減ったので来週から完全出社となります。ちなみに都心まで出て行かなくてはならず、往復で約2時間半掛かります。 現在、妊娠初期5週目の大事な時期で、既に悪阻症状も出てきているこのタイミングで何…
退職する時って保育園にはそのことをいつ連絡しますか?
戸建を買いました。主人は会社員ですが、年末調整や確定申告の仕方などがよく分かりません。 年末調整→例年通り会社で行う(生命保険料、買った戸建の地震保険料) 確定申告→住宅ローン控除 で合ってますか? また、年末調整で控除額がMAXに近ければ、地震保険や生命保険料を確…
今年夏に退職し、旦那の扶養に入ってます。 年末調整は、12月にするのではなく、自分で確定申告時に行えばいいのでしょうか?
産後の再就職について質問です。 私は妊娠中に7年勤めた会社を退職しました。 車関係の仕事をしており、保有した資格は車の専門的なもののため、他分野では活かす事が出来そうにありません。 その他には日商簿記二級くらいです。 みなさんにお聞きしたいのです、出産後正社員での…
近所の知り合いのおじいちゃん、おばあちゃん?のおうちに2回お邪魔させてもらったことがあります。 うちの子供を抱っこしたり、ジュースあげたりと、とてもよくしてくれます。 そして、その都度、色々美味しい果物などご馳走になっています。 みなさんなら、自分のお家にも呼び…
明日から産休。今日が最終出勤でした。 旦那とは意見の食い違いで言い合いによくなっていて、今週もそんな状況で、やっと今日夜仲直りできたのかなってとこだったのですが、産休に入る=無職って認識のようで、職場の方から頂いたものをみて退職したからだと言ってきました。 た…
同僚からの一言が引っかかりモヤモヤが取れません。 育休以降、なんとか今まで働いてきましたが、ここ最近残業、業務時間外の勉強会など断りづらくなってきて、この状況が自分の体力的精神的にも辛く限界を感じています。 主人も帰りが遅く、極度のママっ子の息子は保育園の後私…
皆さんのお知恵をお貸しください。 現在妊娠8ヶ月で来年1月に出産予定です。産休に入っており、夫の扶養には入っておりません。産まれた子をどちらの扶養に入れるか話をした翌日、夫に退職の意志があることを告げられました。急な事で混乱しています。ネットで検索を行いました…
兄弟で別々の保育園に通っている方、教えて下さい! 現在上の子が保育園に通っており、下の子を来年4月入園の0歳児クラスで保育園に通わせるか検討しております。 市役所に問い合わせすると、「兄弟加点であっても上の子と同じ園に通えるかは100%保証はない」と言われ、別々の園…
旦那がプラド乗ってますが、通勤には使わないです。 もし将来、私の車買い換えとなったらどんな車がおすすめでしょうか?今はスイフト乗ってます。来年2月に2回目の車検で5年目に入ります。現在6万7千kmほどです😅通勤片道28km乗ります。 現在妊活中で、子供2人希望です。 軽は…
看護師として育児短時間制度を利用して働いています。一年前までは、病院のすぐ近くに住んでいて、いずれはフルタイムで復帰するつもりでした。 しかし、お互いの実家事情で、病院から1時間ほど離れたところに家を建てることになったため、今後フルタイムでの復帰は難しく、今年…
育休明け5ヶ月経過しましたが、色々辛いです。 娘が一才の時に復職し、9時〜16時の時短正社員で復帰しました。 最初の1、2ヶ月は16時で帰れていたものの、最近は毎日18時近くまで仕事しても終わらず、保育園に迎えに行くのが18時過ぎということも多いです。 (職場と保育園は1…
退職したのでなにかお礼??というか 持っていきたいのですが 何がいいと思いますか( ´・ω・`)?? 今考えてたのは最近市内にシャトレーゼオープンしたので そこのラングドシャ、ラスク、クッキーあたりかな〜 と考えてましたがどう思いますか? 今繁忙期でピリピリしてるので糖分大事…
愚痴です。 ブランクあり、経験も少ない看護師です。 卒業後6年、リハビリ病院にいました。出産後退職し、最近一般病院にパートで復職したのですが、わからないことが多すぎて毎日辛いです。経験あるのにわからないの?って白い目で見られているようで辛いです。まず病院の業務も…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…