女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
神奈川県横浜市です。 育休中に夫が転勤となり、こちらに引越してきました。 現在子ども2人を保育園に4月入園申請中です。 異動申請を出して、入園できたら5月復帰予定でしたが 異動先が見つからず(空いている部署がないようです) このまま退職することになりそうです。 まだ具…
保育園見学についてなんですが、大阪市内に住んでます。 今2ヶ月の子を育てていますが、1歳児クラスで保育園に入れようと思ってます。 私の地区は10月に締め切りで、激戦区です。 なかなか決まらないから早く動いた方がいいとは聞きますが、どのくらいの時期にみに行くのか悩んで…
先日、専門学校を受験したのですが面接で 今の仕事はいつ頃退職される予定ですか? と聞かれ、2月末ですと答えたのですが これは不合格にするから辞められたら困るから 聞いたと思いますか?
みなさんは普段どのくらいメイクしていますか?💄 コロナが流行り始めてから退職→妊娠し、ずっと引きこもっていました。切迫気味で自宅安静ということもありずっとメイクせず、産後はとても自分の身だしなみまで手がつけられず😅 最近育児も余裕ができてきて、またメイク意欲が湧…
旦那の浮気について。皆さまの意見をお聞かせください。 長期間お付き合いをしたのち結婚した、20代半ばの夫婦です。 先日「休みの日に会社の人達とディズニー行ってくるね!」と言われ出かけて行ったのですが、どうやら会社の後輩の女の子2人(独身)と旦那の3人でディズニーに行…
今、令和元年11月産まれ、現在2歳2ヶ月の子がいてこども園に通っています。 私はパートをしているのですが、そろそろ2人目を考えています。 パートは育休をいただけないとのことでした。 妊娠したらいつまで続けるかは本人次第ですが、退職だそうです。 退職したら退園ですよね…
専業主婦で妊娠、出産。その後パートは探せると思いますか? 今現在 正社員ですが訳あってもうすぐ退職します。 そこから妊活しようかと思うのですが無職から出産後に働き口があるのか不安です🥲 ちなみに30歳です。 コメントよろしくお願いします。
妊娠を機に退職されて、お子さんが1歳になるころにパートや正社員で再就職された方いらっしゃいますか? 保育園をみつけてから就活したのか 就活してから保育園を探したのかどちらか教えて頂きたいです😌 また 職種について差し支えなければ教えて頂きたいです😊 よろしくお願い…
失業保険について 保険給付の条件が1年雇用保険に入っていることとありますが 例えば4月2日入社で3月31日に退職した場合は失業保険を受けとれますか? 日にち的には1年間にはなりませんが、雇用保険には4月から入っているので1年間になるのかなぁ?とも。 わかる方教えてくだ…
扶養内パートの方、妊娠して何ヶ月まで働いてしたか?働く予定ですか? ちょうど契約期間が切れることと、息子の幼稚園入園式もあるため退職か扶養内パートに切り替えるかで迷っています。近々の妊娠も望んでおり、夫の転勤先で親しい友人もいないため、働いていた方が気が紛れ…
去年の9月に前職場を退職し、10月から今の職場で働いています。転職後すぐに妊娠がわかり、入職後1年以内のため退職することになります。 会社の方と退職時期の話をした際に、4月末の退職を勧められたのですが 出産予定日が6月22日なのですが、4月末で退職した場合は出産手当金は…
愚痴です。 引っ越し、出産のために正社員を退職、現在主婦。 旦那の収入も地方に引っ越してきたため以前より減って、私が再就職するまでの間の失業保険で光熱費、保険、食費、自分のものや子どもの支出などはこちらの財布からほぼほぼ出してここまでなんとかやりくりしてきまし…
今自分の会社の保険証で、扶養されてないのですが、現在育休中で主人の扶養に入りたいのですが、その場合退職しないといけないのでしょうか?海外に行くために主人の扶養家族になろうとしてます。無知なのでわかる方教えてほしいです。
昔働いてた会社の後輩の退職の際 あげるプレゼントの金額について、、 2年前に社員として働いており退職したのですが その後輩と上司と半年に一度?ほど ご飯に行っていました。 そして私の誕生日に一度上司と後輩から 入浴剤をもらい(おそらく千円ちょっとくらい?) 上司と後…
思いやりがない旦那。 自分のことしか考えてない。 疲れたなら、何もできないことを謝って早く二階へいけよ。こたつでゴロゴロされるだけで腹が立つ。 こっちは、一生懸命、朝から夜ご飯作って仕事頑張って帰ってきて子供の宿題の写真用意したり、色々忙しいんだよ! フライパ…
国保について質問です! 1/10付で職場を退職しました。 夫の扶養に入る予定ですが、1/16まで夫が育休で1/17に扶養の申請予定です。 それまでの間、国保に加入しなければならないので明日加入しようかと思っています。 その際、保険証届いていませんが病院など受診する場合ど…
子どもの発達凸凹な方、勤務体系を変えたりされてますか?! 私は現在時短正社員で働いており、17時に退勤しています。 4歳の長男は最近自閉症と診断され保育園+療育に通っているのと、 6歳の長女は今年小学校入学で、親の自分に似てADHD気質で神経質。 そんな子どもたちの来年…
転職について教えてください。 現状→育休中、3.25付けで退職予定 長男の保育園の関係で2月末までに4/1〜働かないと退園になります。 久々の転職でどんな手続きをしたら良いのかわかりません💦 現在籍がある職場から、何かをしてもらわないといけなかったり、ハローワークでの手…
今日も、朝の挨拶は目すらみないし 無視だし、イラッとしちゃいました😩 4年間ずっとこんなですが、、 機嫌良い時もあるし、で、なんだかんだ 勤めてきました。 が、最近は、機嫌悪いので そこがまた目につくので疲れてきました。 来月になったら、退職話をする予定です。 経営者…
今後の働き方について悩んでます! 現在自宅から通勤往復1時間半くらいで 通っていて社員なので賞与も出ます。 ただ、子供が3歳になるのでそのタイミングで 今まで通りの時短で働くのであればパートで 働くようになります。 パートになると 時給900円で10時から17時まで働き 賞…
「またいつでも戻っておいで」 この言葉って社交辞令で本心ではないですよね?😔 去年、椎間板ヘルニアで長く勤めた職場を 退職したのですが、なかなか次の仕事が見つからず どうしようかなと悩んでます。 保育園退園や生活もかかっているので焦ってます💦 最悪前の会社に頭下げて…
教えていただきたいです。 12月31日に、1年8ヶ月働いてた職場を退職しました。(正社員) 1月20日から派遣社員ではありますが、働きます。 現在は扶養に入っており、今後も扶養内で働く予定です。 このような場合は、雇用保険の手続きは何をすればよろしいのでしょうか??延長申…
保活について。長くなります💦 わかる方コメントお願い致します🙇♀️ 現在、8月生まれの5ヶ月の息子がおります。 妊娠中は早々に仕事をしなきゃという思いから 0歳4月での保育園入園を考えていましたが、 いざ出産してみるとやはり1歳の誕生日までは家で...と思うようになり 0歳4…
ちょい時間ある方聞いてください〜(´;Д;`) 一昨日仕事を退職し、ハローワークで手続きしてから車に乗ろうとドア開けようとした瞬間、タバコ嫌いな方なら分かると思うのですが私の大嫌いな紙タバコの近距離でしかあり得ないくらいの濃〜い臭いがぶわぁー!!と来て誰じゃー!と…
もやもやしているので相談させてください🙇♀️ 長文すみません、、、💦 看護師をしていましたが、育休中に旦那の転勤が決まり退職しました。今は家で子供を見ていますが、貯金を切り崩しながら生活しているので、4月から復職しようと思い、託児所のある病院の面接を受けてきました…
ブラック企業を退職し、子供たちとの穏やかな時間を手に入れました🙂 しかし、内職でもなんでも何か仕事をしないと上の子が保育園を退所することになります...。 春から年長なのに、お友達もできたのに退所だけは避けたいです。 なかなか在宅の仕事が見つからないし、スキルもな…
退職後の生活が不安で仕方ありません🥲 現在、第一子妊娠中です。仕事の契約先が変わるので履歴書を会社に送付して面接待ちの時に妊娠が発覚しました。面接の際に、妊娠中である事を相談したところ、パートタイムで4時間勤務しても良いとは言ってもらえましたが、新しい職場での勤…
義母が嫌い過ぎます。 愚痴になります。 具体的には… 強く同居を要求され、拒むとお金の要求。 同居しない旨を伝え、出してきた条件を飲んで毎月お金を入れているのに、やっぱり同居して義実家の住宅ローンを払えとの要求。 同居するには私も距離的な面で仕事を辞めるしかな…
育児休業給付金について質問です。 結婚2年目現在8wの初マタです。 子宮的にしにくいといわれていてなかなか妊娠せず、 諦めて環境変える為に職場を変えたらすぐに妊娠。 去年11月からパートで働き始め現在3ヶ月目です。 しかし12月末に妊娠発覚し、つわり開始。 12月25日から1…
こんにちは。 旦那さん体調不良を理由に仕事休んでいる方いらっしゃいますか? 転職した会社がブラックだったようで。 退職者続出で旦那は続けていましたが、休日が日曜日だけになり朝から夜遅くまで仕事。 頭とお腹が痛いと今日で3日間休んでいます。ストレスだと思います。 心…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…