女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すみません。質問させてください。 今、育休中で9カ月の娘がいます。 29年の10月から産休に入りました。 保育園は激戦区で丸2年入れないと 思います。 最近やはり2人目が欲しいので 出来れば育休中に2人目授かり そのまま2人目の産休に入りたいと思っている のですが、育休中…
家から5分の幼稚園で雰囲気もよく、フルタイム共働きでも可(職業などを伝え、先生に確認したところ大丈夫ですよとのことでした)で、今は週一の運動クラブに参加しています。来年度プレがスタートするので色々情報を集めていたところ… ※口コミサイトでは管理職がいまいち、やるこ…
今日、区役所に保育園の申し込みに行ってきました。 少し悲しくなったので吐き出させてください。 シングルマザーで派遣での育休中なのですが、派遣というだけで、正社員の方の育休中より20点点数が低いそうです。。。 シングルマザーで働かないとやっていけないですし、必ず働く…
横浜市在住です。生後2ヶ月半くらいで保育園に預け始めた方はいらっしゃいますか?自営業です。育休がありませんし、いまは出産のランクなので1次調整での入園は難しいと思います。なので産休明け次第仕事復帰、認可外に預け、兄弟加点で翌年4月の2次調整くらいで認可0歳児入園が…
育休給付金と保育園入園について、教えてください🙂 今年のお正月に出産しまして、育休中で給付金をもらっています。 私の住む地域は年度途中入園難関の保育園激戦区です。 来年4月一歳児枠で入園させて、仕事復帰希望です。 私の住む地域では、来年4月認可保育園申請は11月から…
新潟市の方に質問です! 明日から37週に入りいよいよ正産期なのですが、今から子供の保育園について悩んでます。 元々1歳になったら保育園に預けようかと思ってたのですが 予定日あたりで生まれると1歳になる時は9月、10月頃で途中入園になり 現在住んでいる東区は特に激戦区と…
31年度春に年少で入園予定で、福岡市東区の幼稚園を調べています。今年の4月に二人目を出産し、市外に里帰りしたり私自身が体調を崩したりで、スタートがかなり遅くなってしまいました…。東区は幼稚園も激戦区と聞き、今から問い合わせやプレを申し込んでも、既に定員オーバーと…
1日がかなり長く感じるのは私だけでしょうか?(>_<) 午前中に家事など一通りして、午後は洗濯物片付けて、、 起きてる時はもちろん娘と遊ぶのですが時間を持て余してしまいます、、 娘は特に泣くこともなく、一人で音の出るおもちゃなどで遊んでいるので、家事などはスムーズに…
途中入園で保育園に通わせる予定です。 私が住んでる地区は激戦区で点数のボーダーラインが49点らしいです。 シングル、実家暮らし、職探し中です。点数30点台でした。 ひとり親は優遇されると聞きますが入れなかったらと思うと怖いです。 皆さんどうでした?
愛知県刈谷市の、保育園について質問です! 刈谷市は、保育園超激戦区ですが‥ それは、3歳以上児も変わりませんか?(..) 未満児は、特に激戦で、正規でもおちたりしますが‥ 以上児は、どうなのかな?と思い、質問させて頂きました💡 保育園受かって通わせてる方、落ちて…
認可園に転園するか悩んでいます💦 第3希望の園に空きがでて、転園できる様です。 転園する方向で考えていますが、保育料のことを調べてみると迷ってきました😂 転園すると保育料がいまより1万円程高くなります。 11月に第二子が産まれるのですが、早くて来年度の4月から認可園か…
ただの愚痴ですが吐き出させてください🙇 なんだか、ママ友関係って疲れますね、、 私は心が狭いのでママ友のちょっとした一言にイライラしてしまいます。 成長のスピードなどその子それぞれなのに比べられたりするのが嫌です、、 息抜きに支援センター行ってもなんだか疲れてし…
11月、12月出産予定のワーママさん! お子さんの保育園、何ヶ月から預ける予定ですか? 私の住んでる地域は10月から来年度4月入園の申し込みが始まるので申し込みするか、そろそろ考えておかないとなぁと思っています! 私は第二子を11月下旬出産予定です。 保育園激戦区の為、4…
ふと気になったんですが🤔 保育園激戦区に住んでます。保育園は入れなそうなので、刺激的にも幼稚園を検討してますが、幼稚園も定員あるし面談があったりで希望したところに絶対入れるわけじゃないですよね?そんなに何園も受けれるわけじゃないと思いますし。。もし幼稚園にも落…
保育園の電車通園について、教えていただきたいです。 娘は早生まれのため、1歳から保育園に通う予定でいます。(一応0歳から申込みはしますが、ほぼ無理そうです) 自宅の最寄り駅付近は激戦区のため、二駅離れた市内の保育園を検討しています。 そこは最寄り駅と比べてかなり倍…
みなさんだったら、どちらに預けますか? ①近いけど空きがない保育園 ②少し遠いけど空きがある保育園 求職中の状態なので、はやく入園するか待機児童になるかの違いです🤔 ちなみに②ですが空きがあっても、激戦区なので絶対入れるかは別です。 距離的には4~5kmの違いなので…
今、山梨県甲府市に住んでいて、今度甲斐市に家を建てます。 来年4月に1歳児で保育園に入れたいと思っています。 甲斐市は保育園が激戦区だと聞いていて、甲府市で申込みをしようか悩んでいます。 この場合、例えば第1希望を甲斐市の保育園にして、第2希望を甲府市の保育園という…
白井市に住む方や幼稚園に詳しい方、情報の一つとして教えてください。 私は印西市在住ですが、幼稚園は激戦区で白井市の幼稚園も検討しています。 来年本入園なのですが、まだとてもじゃないけどオムツ取れないし、また会話等が成り立たない、その他悩みはあります。それでも受…
福岡県福津市シーサイドパーク付近にお住まいの方、幼稚園はどこにいってますか?激戦区だときき、また入園料も高いと聞きました。おすすめなど教えて下さい
夫の転勤で、育休中だった職場を3月いっぱいで退職しました。 新しい土地での生活も慣れてきたので、家計を支えるためにも求職活動をしたいと考えています。(もともと1歳になれば復職する予定でした) ハローワークでは失業保険受給の延長手続きを行った際に、求職活動する際には…
いま生後20日の女の子を育てています。 会社との契約で来年7月に復職予定です。 保育園を探しているのですが 住んでいる市が保育園激戦区で 1歳児クラスで100人近くいます…。 そして仕事柄朝が早い(6:30には出ます)ので 家の回りだと時間外料金になるため 勤務地の市の通勤途中に…
京都市西京区に新設の桜の杜つばさ保育園について、何か知っている方がいましたら教えていただきたいです☆ 激戦区なので入園難しそうですね。
2人目の保育園の申請は、 激戦区とかだと妊娠中に行って 話を聞いたりしてましたか? 生まれるのか11月末なので、 早めに話聞いたり書類書いておいて すぐ出せるようにしたらいいのかな?と 思うのですが… 皆様どうでしたか?
こども園見学について 第一希望のこども園は先月見学に行ったのですが、それ以外のこども園はまだ行けていません💦 あと1箇所くらいは観ようかな?と思っているのですが、本当なら第一希望以外はあまり入れたくないな…と思っています💧(激戦区ではないので大丈夫だとは思います…
働いてるママさん 時短、フルタイムについての質問です。 時短で申請して保育園入れましたか? 私の市は保育園激戦区でフルタイムでないと難しいと言われてしまいました。 フルタイムとなると18時15分に仕事が終わり帰宅は子供迎えに行っての、19時半になりそうです。 そこか…
来年から子どもを保育園へ預けるか悩んでいます。 仕事が好きで、育休中、仕事復帰希望です。 旦那の仕事が忙しいのでふだんはワンオペ、両親他界してます。 その状況から、預けるとしたら自分の体力と精神力のキャパ的に短時間かなと考えています。 しかし、短時間となると2歳児…
生後3ヶ月になる子どもがいるのですが 私の地区は保育園激戦区なため 保育園に入るのが難しいです💦 そこで、家でもできる在宅ワークってないですかね?💦 パソコンはないです… 調べでもなかなか出てこなくて💦
長文すみません。 10月で育休が終わります。 今日、保育園の途中入園が難しい為、半年育休を延長したい旨を会社に伝えに行きました。 (元々、激戦区の為に次年度の4月入園になるかもしれないと前々からお伝えはしてました) 延長させることは可能だが、その際はもう戻れないと…
保育園について 育休中の為来年4月入園を目標に、これから保活をしようと思ってます! とりあえず区役所へ話を聞きに行ったので、これから見学したい園を決めるところなんですが…。 都内で激戦区、更に3月生まれなので4月には1歳クラスになってしまうので中々難しそうです😭 そこ…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…