女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園について 育休中の為来年4月入園を目標に、これから保活をしようと思ってます! とりあえず区役所へ話を聞きに行ったので、これから見学したい園を決めるところなんですが…。 都内で激戦区、更に3月生まれなので4月には1歳クラスになってしまうので中々難しそうです😭 そこ…
今年の春から保育園に通っています。 が、来年の春前くらいから他県へ引っ越しのため現在通っている保育園は退園する予定です。 引っ越し先は保育園がものすごく激戦区と聞いたため2歳の間は家庭保育、3歳から幼稚園へ通わせようと思っています。 せっかく慣れた保育園をやめて…
小規模保育園に通わせているママさん教えてください!入園してすぐの転園は赤ちゃんに負担ですよね? なかなか激戦区で卒園まで待つより空き次第転園したほうがよいのか悩んでます‥😫 アドバイスお願いします
保育園激戦区にお住いの方、育休延長しても保育園に入れない場合どうしましたか? 正社員で現在育休中ですが、市内の認可保育園全滅、認可外保育園にも申し込みしていますが絶望的な待ち人数です。 実家は近いですが、母も仕事をしているので頼むことはできません。 退職でしょ…
保育園の見学は行ったほうが良いのでしょうか?💦 10希望出してどこの園になるか分かりません😭 激戦区です😢😫
旦那と離婚し、2ヶ月の息子を抱えて 実家に戻りました。 寝るところがあるだけ ありがたいのは承知してますが あと30000円しか貯金がありません。 養育費の調停を申し立てたところです。 まだまだ養育費はもらえません。 月10000、親に渡してます。 子供のミルク、オムツな…
来年上の子をこども園の2号で入れたいんですが、まだ専業主婦です。入園と同時に働きたいんですが、すでに働いてる人じゃないと保育園は入れないんですか?激戦区でないのですが、9月に申し込みが始まるんですがその時は働いてないです。
可能か不可能か、簡単にでもいいので教えてください🙏 横浜市在住で、最近職場が川崎市に決まりました。 子どもを(とりあえずでもいいので)川崎市の保育園に入れて、仕事に行けたら…と考えているのですが、在住でない他の市に子どもを預けることは可能なんでしょうか🤔?? 近場…
明石市の、大久保で保育園入園を考えています。 激戦区なので、0歳児でもやはり入園はなかなか厳しいんでしょうか? 0歳なら結構入れるみたいよ、って声と0歳でもなかなか入れないらしいよって声の両方あって💦 主人は普通にフルタイム勤務で、私が週5の9-15時パートだとどうでし…
札幌在住です、保育園に関しての質問です 今専業主婦ですが出産を終えたら4月から子供を預けて働きたいと考えています! 住んでる場所が豊平区なのですが豊平区は激戦区だと聞いて半分諦めてます💦 また、住んでる場所が豊平区でも端の方で南区も結構近いのでダメなら南区の保育…
現在、育休中で育児休業給付金も頂いていますが、家計が苦しく働きたいと思っています。 保育園はかなりの激戦区なので途中入園はほぼ不可能のため(役所にも言われました💦)在籍中の職場への復職はまだ出来ません。 現在在籍中の職場は正社員ですが、副業OKのところなので掛け持ち…
こんにちは😃いつもお世話になってます! 来年4月に上4歳 下0歳で保育園に入園 させて仕事をしたいなと思っています。が! 福岡市は待機児童も多くどこも激戦区だと 聞きました。それで質問なのですが やはり求職中だと入れないですよね?? 皆さん保育園が決まってから仕事探…
育休から復帰後1ヶ月で妊娠発覚しました。この7月から8ヶ月の娘も保育園に行っていて、仕事を辞めると娘が退園になってしまうので、今の職場に戻るか転職するかで迷っています。待機児童激戦区で焦って保育園に入れたので退園は避けたいです。復帰後1ヶ月ということもありとても…
息子を保育園に通わせるか、(仕事復帰するか)について悩んでいます。 現在、もうすぐで6ヶ月の男の子を育てている34歳専業主婦です。 年齢的にも第二子を産むなら早めにと思っているので、2歳差くらいで欲しいな、と考えています。(来夏あたりには妊娠できたらいいな) でも、…
神奈川県相模原市に住んでいる方に質問です。 今は仕事をしておらず、妊娠前の仕事は夜の仕事だったので今は専業主婦になっています。 子供が産まれて1歳くらいになったら仕事をしようと思っているのですが南区でかなりの激戦区だと聞いて仕事をしている人じゃないと保育園は預…
すみません。ちょっと吐かせて下さいね… なんだか頭ごちゃごちゃしちゃってて。 私の会社の後輩が辞めると直接後輩から連絡が入りました。 後輩とは産休に入る前で入れ違いのような感じだったので余り面識はありませんでした… 辞めるのは仕方ありません。個人の自由なので。 一…
知人の話です。 知人の旦那さんはバツイチで前妻との間に子供が2人います。知人はその旦那さんとデキ婚しました。 養育費を払わないといけないので生活が苦しいと言っていました。 それなのに、家を建てました。それも、建売ではないです。地元の相場の2倍以上の月額のローンを返…
妊娠出産を理由に上の子の保育園申し込んで、通った方いらっしゃいますか? 都内在住で9月入園で申請しようと考えているのですが、そこそこ激戦区なので入れたらラッキーくらいに考えています。 (4月に共働きフルタイムで申請して一度通りましたが、妊娠を理由に復帰を断念、保…
三重県津市の保育園について教えてください。 今住んでいるのは高茶屋付近です。 久居、高茶屋は激戦区だと噂に聞いています。 義父母と同居だとまず難しいでしょうか? 同居はしていますが、義父は農家、義母は様々な団体に所属しており日中は家におりません。 場合によっては私…
保育園激戦区らしいんだけど、出産前から 動かないとやばいのかな、、 私車運転出来ないし旦那は仕事ほぼ休みなく 朝から夜中まで仕事。 育休中に見つからなかったらど、ど、どうなるの?😱😱😱
託児所の保育料無償化について。 来年4月から保育園に預けようと考えてます。 激戦区なので、家の近くの保育園に落ちた場合は、会社の託児所に入れようと考えてます。 そこで質問なのですが、託児所も3歳から保育園無償化の対象となるのでしょうか? 本制度に詳しい方、教えて…
保育園激戦区の中でアルバイト勤務で第1希望の保育園入れたよと言う方いますか??
明石市在住です。最近こちらに引っ越して来ました!そろそろ保育園に預けて働くつもりだったのですが、まさかの激戦区でちゃんと調べなかった私に問題があるのですが、あまりの待機児童の多さに心折れかけています。育休中、フルタイムの方たちも入れていない中、求職中の私なん…
12月に出産予定の妊婦です! 名古屋市中村区の保育園に、0歳児で4月入園をさせたいと考えています。 事情により仕事は辞めて、現在は主婦(無職)となります。 今年願書を出すときには[求職中]で申請の形になり、産後は早く勤め先を見つけようとしてます。 やはりこういう状…
三重県伊勢市から津市の久居あたりに引っ越すことになりました(*´ω`*) 保育園が激戦区と聞いたのですが、途中入園は厳しいでしょうか?💦 良さそうな保育園ありましたら教えて頂きたいです😄
在宅で仕事をしているママさんいますか? わたしは元々会社員で今年春まで会社に通勤していましたが、在宅勤務に変えてもらい現在はフルタイムで在宅勤務しています。 現在は妊娠16週で、10月まで働いてお休みをもらう予定です。 理想としては産休明けと同時に保育園に預けたい…
こんにちは。カテ違いでしたら申し訳ありません。 保育園入園について質問させてください。 現在、育休中です。1歳になる誕生日の前日なので、来年3月18日で育休が終了します。 そこから、息子を保育園に預けて働かなくてはいけないのですが…早生まれなので、3月入園だと0歳児ク…
慣らし保育からの復職に関しての質問です。 都内の入園激戦区に住んでおり、今年の1月末に出産。現在育児休暇をいただいており来年1歳になる月以降認可または認可外入園を目指して保活をしております。 どこもまずは慣らし保育からと聞いていて期間はその子の様子に合わせて、平…
友達、ママ友、いない人ってどこでストレス発散したり悩みを相談したりしてますか? コミュ障で、対人恐怖症があって人の多い場所が昔から苦手です。 おしゃべりは旦那とだけ… なんだか、毎日虚しいです😔 パートを始めようとは思ってるのですが激戦区で中々保育園も厳しい状態で…
今フルタイムで8時半から17時半で介護の仕事で働いて子供は会社の託児に入れてます、通勤も朝だと40分かかり、帰りは1時間(渋滞酷く)かかります💦 7月に復帰したばかりですが、正直すでにしんどいです😂 仕事辞めて家の近くでパート探してもいいなぁ、て思ってますが、その場合子…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…