※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
* thk *
子育て・グッズ

主人の転勤で横浜に引っ越し、子育てに専念中。無職状態で在宅ワーク考え中。仕事復帰も悩み中。

いつもお世話になっています!
自分の中でモヤモヤとしているものがあり、共感・同じような思いをしている、したことがあるという方がいらっしゃれば読んでいただければありがたいです。
批判などはご遠慮願います。

あと4日で3ヶ月になる男の子がいて、10月に主人の転勤で大阪から横浜(港北区)に引っ越しをします!

元々看護師で夜勤含めフルで働いてて、子供を作ることを考えたら勤めていた職場では体の負担が大きいと思い退職をして、週3回のパートで働くことのできるクリニックへすぐ転職し、割と早い段階で子供を授かる事ができました!
出産予定日の6週前まで働いて、一旦退職している状態です!
院長からは落ち着いたらまた戻ってきていいよと言われていたのですが、結局子供が生まれてからしばらくして辞令があったので、そこには戻れない状況にはなってます!
まぁ引っ越すことになったので、どこに勤めていても退職して無職になる状況にはならざるを得ない状況にはなってました!

引っ越し先は保育園は超激戦区ですし、今の私の無職状態の立場ならまず入園は無理。
元々しばらくは家でじっくり子育てしたいとも思ってましたし、経済的にも貯金も割と貯めていたので無理に働かなくてもやっていけるかなと思ってます。
お小遣い程度に在宅ワークは引っ越ししてから始めようとは思ってます。
主人もその考えで同意してくれてます。

ただ、今の時代、やはり仕事をしているママさんは沢山いて、頑張って両立させていることを思うと、これでいいのかなーとちょっとモヤモヤと考えてしまうことがあります。
子供がお留守番できるようになったら、また看護師として昼間バリバリ働こうと思ったりはしてますが、それまでの間なんかモヤモヤするやろなーと感じて。

もちろん、子供ともがっつり関われるので、その点はすごくメリットだなーとも感じれますし、保育園争奪戦とも無縁になるし、どちらかというとそれはすごくありがたいことだと感じてます!
保育園戦争はほんと聞いてるだけで気が滅入ります💨

上手く文章にまとめれてなく、読みづらくなってしまいすみません。
同じような気持ちになったことのある方のお話を聞けたらありがたいです!

コメント

skyg

子供が生まれてからもずーっとフルタイムで営業してます。

資格をお持ちで、かつご主人の稼ぎでギリギリだとしてもやっていけるのであれば、今はすぐに働かなくてもいいのかなと思います。

正直私も働かなくていいなら働きたくないというか、もう少し子供との時間をつくりたいです。(上の子が7ヶ月、下の子が6ヶ月から園に預けていて、しかも7:00〜19:00で預かってもらってます)

私は実家が関西なので親の助けもなく、正直毎日いっぱいいっぱいです。1日終わればヘトヘトで寝落ち、次の日も5時におきて休む暇もない。

子どもなんてすぐに大きくなってしまいます。

子どもたちが思春期になったら、私はきっとこの生活を後悔すると思います。(今ですらしてますが笑)

働くことは大切ですが、看護師さんという素晴らしい資格をお持ちなのですから、今仕事しなくても、また復帰しようと思えばできると思います。私はサラリーマンなので、一度退職すれば再就職は難しいでしょう。

今はお子さんのことをしっかりみて、幼稚園に行く頃数時間でもパート、もう少し大きくなったら看護師に再就職でも全然いいのかなと思いました!

  • * thk *

    * thk *


    育児とお仕事毎日お疲れ様です!

    早い時期からお子さま預けてらしたんですね✋
    実家が近くにないとやはり母親に負担がかかってしまいますよね💦
    まぁ実家が近くてもまだ両親働いてたりしてたら頼めないこともあるだろうけど、近くにあるだけで気持ちの余裕は違いますよね💦

    まだ2ヶ月くらいしか経ってませんが、つい最近寝返りができて、これだけで成長はやいなーと思うのですからほんとあっという間なんだろうなーって思います💨
    可愛い時期なんて特に✋

    幼稚園に入ったら入ったで、長期休暇問題なども出てきそうですが、先の話ばかりしてもどうなるか分からないので、今の可愛い時期を存分に大切に過ごせたらなーと思います👍

    ご経験聞かせていただき、ありがとうございました❗️

    • 9月11日
まーたママ

私の仕事は個人事業主扱いだったので、産休や育休はなく、1年間だけ契約を続けるか保留できました。

主人は転勤族、保育園は激戦区、子供とも一緒にいたい、いつかは二人目もほしい...
いろいろ考えると復帰は難しいと思いましたが、辞める決心がつかず、とりあえず1年間の保留期間をもらいました。

保留期間中に、何度か次の仕事の話をいただきましたが、復帰する決心もできず...
ズルズル1年が経ち、主人が復帰に反対していたこともあり、辞めることに決めました。

私の気持ちも、8割は辞める方向だったと思いますが、やはり実際に辞めると決めた日は、なんとも言えない複雑な気持ちになりました。

今は娘との3年間があっという間に過ぎたと感じていて、一緒に過ごして良かったと思いますし、二人目も同じように一緒にいようと決めています。
いつかは働きたい気持ちもありますが、これで良かったと思ってます。

  • * thk *

    * thk *


    回答ありがとうございます!

    読んでいると気持ちの状況はすごく似ているなーと感じました❗️

    転勤族、保育園も激戦区、子供と一緒にいたい、二人目もどうしよう。
    実家に頼ることも距離的難しいですし、なんだかんだ子供に何かあったら母親が動くことになるので、そのためにもいつでも動ける状態にしておいた方が自分的にもストレスなく過ごせそうだなと考えてます。

    私も8割がた、今考えている生活で納得してるんですが、あとの2割がモヤモヤとしてるんですよね💦

    でもどの状況になっても何かしら悩むことはあるかと思うので、子供と過ごせて、いつかは復帰できる環境であることをありがたいと思い、後悔せず過ごしていきたいと思います❗️

    やはり子育てされた3年間はあっという間だったんですね❗️
    マータままさんのように一緒に過ごせてよかったと思えるように生活していきたいと思います🎵

    ご経験聞かせていただきありがとうございました😊

    • 9月11日
ぴっぴ

私も職種は違いますが、専門職です。

子供産む前まではやはりバリバリ働いてきてて、そんなに若くもないので、それなりに大きい仕事任されていました。
いまの職場は子供産む前からずっと働いていて、すごく理解があって、いつでも休めるし、自由が効きます。
ただその自由と引き換えに、やはり大きな仕事はまわってきません。
やっぱりなんとなくモヤモヤします。
旦那の稼ぎだけで生活できなくはないのですが、余裕ある生活や子供の将来を考えて働いています。
仕事と育児と家事で休まる暇がなくて、だらけると、そのツケも結局自分に回ってくるのが辛いところです。

何よりやっぱり子供と長くいたいという気持ちは消えません。
でも決めたことなので、もう頑張るしかないです。
どっちが大変とかはないですけど、仕事していると子供と離れる時間は必ずできるので、お昼ご飯ゆっくり食べられるのがすんごく幸せに感じます(笑)
家で1日お子さん見てるのも、大きくなるにつれてストレスとの戦いになるかなーと思います。

私も東京で保育園は厳しめですが、激戦区はどこも同じで0歳クラス(毎年4月1日の時点の年齢)が最も入りやすく、そこを逃すと上の年齢や途中入園はかなり難しくなると思います。
みなさん幼稚園に入れる年齢になってパートとか、認可外に預けて認可を狙うとかされているみたいです。

横浜であれば在宅でできる仕事も結構多いと思いますよ。保育園についてもとりあえずは調べてみては??

なんか長くなりましたが、どんな立場でも、苦労や悩みはあるので、お互い頑張りましょーって感じです😊

  • * thk *

    * thk *


    すみません、間違って↓に返事してしまいました。

    • 9月11日
* thk *

回答ありがとうございます☺️

仕事を続けてても、子供がいることで大きな仕事が出来なくてモヤモヤしたりもあるかもしれないですね💨
もちろん職場からしたら負担にならないように考慮してもらえてる事だとは思いますが、今までバリバリ仕事をしてた立場だとそういう気持ちになるかもしれないですね💨

自分で決めても、どんな立場になっても違った悩みは出てくると思うので、優先的に今自分がこういう風に生活したいと思ってることをやっていった方がいいんだろうなーと感じました。

ご経験聞かせていただきありがとうございました❗️