※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

久留米市の園見学が難しい。他の園は見学可能だが、厳しい入園条件。1番に入れたい園だけど、電話で覚悟を決めている。

久留米市、激戦区なのは分かってたけど、
園見学すら断られるとは思ってなかった😢
見に来たいなら、OPEN保育?のときに来てください。
それだと自由だからって!!!!

他の園は入れる時期考えると
受け入れるの厳しいかもだけど
見に来てくださいって言ってくれた😭💗

正直1番に入れたいところだったけど🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️
私だって、厳しいの覚悟で電話してるんだよー。

コメント

くろべー

見学できない所もあるんですね
じゃあできない所は教えてほしいですね
OPEN保育言われても
どこがOPENかもよくわからないですよね

  • ぽん

    ぽん

    ほんとですよ。
    ホームページも見たら、いつでも見学できるって書いてあったのに😭って感じです💦

    • 9月11日
オトモのとよあず

わたしの地元の激戦区の保育園、友人が問い合わせたところ、
「16年待ちです🎵」とサラッと言われたそうです💦

え?16年後入れるの?(・д・ = ・д・)
保育園もヤケクソみたいですね💨

  • ぽん

    ぽん

    16年って!!🙌
    いやいや、保育士さんが大変なのはもちろん分かってるけど、
    こっちの身にもなってほしいです(´;︵;`)

    • 9月11日
まぁ

見学断られることもあるんですね😳‪‪💦‬
私は4月入園のため2つ見学行ってきました!そんなに激戦区だったなんて…無事に決まるかドキドキです😢

  • ぽん

    ぽん

    4月だったら、まだ可能性あります😊
    それでも厳しい言われるから
    途中入園希望の私には希望がありません🤦‍♀️💦

    • 9月11日
みっきー

見学断られたんですか😳
涼しくなってきたからそろそろ見学ーと思ってたんですが、、オープン保育で見にいった方がいいんですかね😓
私も前電話した時、オープン保育があるから〜とはさりげなく言われましたが😓

  • ぽん

    ぽん

    OPEN保育の方が人の手間がいらないんですかね??
    自由に見学してって言われたから😭
    私も涼しくなってきたのでそろそろとおもって電話してみました😢❤️

    • 9月11日
  • みっきー

    みっきー

    私も8月に電話したら、暑いから涼しくなってからの方がいいと思いますよー言われて、、涼しくなるの待ってたんですが、、🤣
    オープン保育だと、いちいち電話予約しなくてよくて、随時案内と言われましたが、、説明とか、質問とか聞けるのかな、、見学いくのすらビビってきました😭

    • 9月11日
  • ぽん

    ぽん

    私もそれ思いました(´;︵;`)
    自由にみてって言われたので
    先生がいないっぽいですよね😱
    質問だれにするんだろー😓

    • 9月11日
みちゃ

見学断られたんですか😳💦
7月に2件ほど久留米の保育園の見学に
行きました!
その時は電話で途中入所は無理ですとは言われました💧
私も他の園は10月にあるオープン保育の時に行こうと思ってます💡
1月復帰予定やけど難しそうです😫

  • ぽん

    ぽん

    私も1月復帰予定です😭でも、厳しそうです😱
    1月と言ったらどこも厳しいと言われてしまいました😢
    もう、一か八かで1月から申し込み毎月しようと思います\(^^)/笑

    • 9月11日
  • みちゃ

    みちゃ

    同じですね💡
    途中入所は厳しいですもんね。
    時期が時期ですし😩
    私は1月からと4月からの申し込みを
    一緒にしようと思ってます😊

    話変わりますけど
    ぽんさんのお子さんと月齢が同じで
    ちょっと嬉しくなりました🎶✨

    • 9月11日
  • ぽん

    ぽん

    厳しいですよね😭
    職場と家からの近くで見つけたいです😭

    ほんとですね😊
    一緒の方がいると嬉しくなります\(^^)/❤

    • 9月12日
  • みちゃ

    みちゃ

    ほんとそれですね😫💦
    通勤途中とかにあるのがベストです❗️

    悩みも同じで分かり合えてよかったです😊
    お互いに保活頑張りましょうね👍🏻✨

    • 9月12日
ミコ

久留米市で今から涼しくなってきたので電話しようと思ってたところでした💦オープン保育だと人があてられるんですかね?電話でそんな言われたらへこみますね…。行きたいっと思って電話したのにそんな対応されては😥

  • ぽん

    ぽん

    オープン保育だと、自由に見れるから
    保育士さんがつかなくていいんですかね😭
    へこみましたー😢

    • 9月11日
  • ミコ

    ミコ

    逆に保育士さんついてくれないんですね!質問とかあったらそこら辺にいる保育士さんに聞くことになるんですかね😓

    • 9月11日
  • ぽん

    ぽん

    どうなんでしょー😓
    親切なところは、ついてくれるんですかね😵
    保育園分からないことばかりです💦💦

    • 9月11日
ずまさん

福岡市ですが…
私も第1希望の保育園に見学を断られました(T_T)
そこは満員で途中入園はできないのはわかってたので、4月転園希望で見学したい旨を伝えても断られ…そんなに見に来たいなら来てもいいけど?みたいな風に言われ、悲しくなり断念しました。

いい保育園が見つかるといいですね☆

  • ぽん

    ぽん

    保育士さんも大変なのはもちろん分かってますが、
    探してるままさんたちのことも
    少しは考えてほしいです😭

    ありがとうございます😢❤️

    • 9月11日
ひなママ

え!断られるんですか😱
うちは6月7月頃に見学へ行き、途中入園は厳しいですが、それでもよければといわれ見学に行きました。
途中入園は厳しいですよねー
もう3度保留扱いで現在待機児童です😭

さしつかえなければ、何処の保育園が断られたのかを教えて欲しいです🙇‍♀️します💦

  • ぽん

    ぽん

    他のところは、そのように言われました😢
    もしかしたら、受け入れ厳しいかもしれないけど、見に来てくださいって😊
    3度もですか??
    今から憂鬱になってきました😭

    荒木町白口にある保育園です😭
    私の電話相手の方がそのような言い方だっただけかも知れませんが……

    • 9月11日
  • ひなママ

    ひなママ

    3度もです…。1度目は普通にダメでしたが、2度目は保育園の空き情報HPで⭕️(3人以上の空き)の保育園を希望園に入れていたので、運良くこれなら入れる!と思ったのですが…結果ダメでした…😭もう空き情報も見たくなくなりました(笑)

    ありがとうございます!
    荒木の方もやっぱり多いんですね…😂

    • 9月11日
  • ぽん

    ぽん

    私も毎回みてますが、△にすらならないです😂
    仕事復帰いつになるんだろうって感じです😭

    • 9月11日
  • ひなママ

    ひなママ

    ほんとですよねー😂
    まだ4月からの方が入れるかもと思ったんですが、3月までしか会社が待ってくれないからもうどうしようもないです😭

    • 9月11日
  • ぽん

    ぽん

    3月まで待ってくれないなら
    きついですねー😭
    保育園探し憂鬱です🤦‍♀️

    • 9月11日
えまちんママ

やはり待機児童問題てキツいですね😅みなさん認可園に希望なんですか?認可園て結構激戦だと聞きます(;ω;)だから私達の地域は認可外にいったんは高いけど預けて〜て人多いです(;ω;)

  • ぽん

    ぽん

    できれば、認可園がいいですね😓
    認可外は少し抵抗がでます😭
    でも、もしものときはそうすると思います💦💦

    • 9月11日
  • えまちんママ

    えまちんママ

    認可園なのですね♡
    認可園希望なら市役所に問い合わせたら見学とかできないのですか?
    直接園に断られるてことないと思うんですけど😅

    • 9月11日
deleted user

分かります‼️
K保育園がそのような対応をされて、更には厳しい状況を早口でめちゃくちゃ言われました💦

分かってはいたけど、なんか不安な気持ちになり、そこの保育園の印象悪くなりました。

市役所に確認したら、4月からなら入れると思いますと言われましたしね😂

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね😭
    厳しいことは分かってるのにって感じです😓

    1歳になった4月は厳しいと市役所で言われちゃいました😭
    それだったらまだ0歳児の方がいいかもーとのことでした😢
    いつ預けれるんだろー😱😱😱

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私はそれでも育休延長を狙って、第一志望しか書かずに10月申し込んで4月入所を目指してます!
    考えが甘いと思われても、もし入れなくてもそのまま育休延長して、2人目妊娠狙います😂
    その後の事は、なるようになれです😂

    • 9月12日
peach

見学を断られることもあるんですね💦
私も1月復帰予定なので、そろそろ涼しくなってきたから見学に行こうと思ってたところでした。園庭開放って、久留米市のどこの保育園もやってるんですかね?電話予約とか何もなくいつでも行っていいんですかね?
なんかよくわからなくて…

  • ぽん

    ぽん

    いつでもいいって言ってましたよ😭❤️
    久留米市ならやってるみたいです😊
    私も1月復帰予定なので、
    動き始めましたが分からないことばかりです😭

    • 9月12日
かのしの

久留米市のオープン保育について、行ったことがあるのでコメントさせていただきます。
オープン保育は10月の体育の日がある週の4日間です。
私はオープン保育期間に7,8園を周りました。
予約なしに園に入れて保育士さんも案内してくれます。
質問も気軽に出来ました。
保育園側のことを考えるとその案内に人が必要だからオープン保育期間に見学してほしいんだと思います。
園によって保育士の対応は変わると思いますが、それが保育園を選ぶポイントにもなると思うので、どんな保育士に子どもを預けたいかも考えられるかなと思います(^-^)

  • ぽん

    ぽん

    保育士さんがいるならよかったです😊
    やっぱり案内人がいるからオープン保育を進められたんですね💦
    預けれればいいとも思う反面、保育士さんのことも気になっちゃいますね😵💦

    • 9月12日