※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

コロナの影響で園が休みを求めていますが、働いている人は休む必要がないのでしょうか。

こども園でコロナが流行っていて
園児、先生が増えてきて保育に支障が出てきているので
都合がつく方はお休みしてくださいと
連絡が来たんですが
これって元々仕事休みで預けようとしてたとか
1号で働いていない方とか
って解釈でいいんですよね💦??

わたしは有給もないし1日休むと
1万円近く引かれるのでちょっといたいです。
もし月曜日だけならとも思いますが
月曜日以降はまた連絡しますとの事なので全部協力したら
だいぶ減ると思います💦
仕事も忙しくて休めば休むほど溜まっていって
残業しなきゃ行けなくなります

仕事している人は有給や欠勤してまで休まなくていいですよね?

コメント

満腹中枢ないのすけ

もちろんそうだと思います😊
うちの子たちの園でもちょこちょこコロナが出てきているそうです💦
私もなかなか仕事を休めないので仕事の場合は登園させます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    先生には協力できず申し訳ないですが
    仕事も忙しいので預けようと思います💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    御返事ありがとうございます😊

    • 4時間前
ゆと

状況違いますが、緊急事態宣言とかの時、コロナ園内感染拡大中につき登園自粛をお願いします。と言われたことがある同じような状況を経験した母です。
毎日メールで、本日教員〇名、子供〇名、保護者の方〇名、コロナ陽性が確認されました。と連絡が来てドキドキしてました。
でも仕事休めないし…と預けていたら、その内お兄ちゃんの発熱が確認されお呼ばれ。その2日後には妹発熱。そして案の定そのさらに2日後に私も発熱。なんてことがありました😂
あの頃は2週間休まなければいけなかったので合計3週間くらい休みました。社会的には最悪でしたが、周りも移されたくない気持ちがあったのだろうに、会社で無事出停扱いになりました。

でも今同じことを言われても、自粛で休むよりは感染して休む方が…と思ってしまうかもしれないダメ母です😅
お子様も、お母様も気を付けてくださいね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感染してしまったらもう
    諦めて休むしかないですよね😞

    むかしは長かったですよね😞
    しかも家族全員休まないとだし。。

    流行っているのは0.1歳クラスみたいで
    年長のクラスはまだみなさん無事です
    だんだん上に来そうですが💦

    わたしの職場は看護休暇ありますが
    子どもが病気にならなければ認めてもらえないので
    学級閉鎖みたいなかんじは
    使えないみたいです😭

    ありがとうございます😊

    • 4時間前