
コメント

もちもちちくわぶ
2年とると最早入れなくないですか(^^;)))????
2才クラスは一才クラスの持ち上がりのみの園がほとんどですよね(^_^;)
もちもちちくわぶ
2年とると最早入れなくないですか(^^;)))????
2才クラスは一才クラスの持ち上がりのみの園がほとんどですよね(^_^;)
「その他の疑問」に関する質問
今度ウエディングフォトを海で撮るのですが そこに父母、義父母を呼びます。 妹が来たいというのでそこは了承したのですが 彼氏も連れてきたいと。 一度断ったのですが、また彼氏連れて行っていいか?と言われました。 …
国勢調査の人が来たのですが、偽物の詐欺の記事を見た後すぐで、インターホン越しに咄嗟に断ってしまいました😥 お恥ずかしい話、国勢調査って何のために、何に役立つのかなど分かっておらず、任意だと思っていました💦 後…
年の差婚って、何歳差だと思いますか? うちは旦那が7歳年上です。 友達からは年の差婚だねー! と言われるのですが、 私の中では10歳以上離れたら 年の差婚という感覚んでいました。 友達は5歳離れたら年の差婚と言っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
あんこん
そうなんです。
それはもう嫌というほどわかっているのですが、超激戦区のため、兄妹加点ぐらいつかないと入れないと役所に言われてるため、早めに手続きを調べてます。
質問については何かご存知でしょうか。
もちもちちくわぶ
こちらも激戦区なのですごく不安なお気持ちわかります(*>д<)
すみません、育休の延長をしたことがないので質問のお答えはできないです...すみません。
無事どこか滑り込みできますようにっ\(^-^)/
あんこん
上の学年になると1人の先生で見れる数が増えて少し余裕が出るので、本当はそれぐらいまで公的に育休制度を整えて欲しいです😣
ありがとうございました。
もちもちちくわぶ
そうですよね
二人目欲しいな、と思っても保育園どうしようどうしようでライフプラン崩れますよね。
マンモス園に通っていますが
確かに上の子の3歳クラスは22名→24名に2名枠が増えていました。
はい、頑張ってください( >Д<;)