
土地購入についてです!2つの土地で悩んでいるのでご意見ください。第一…
土地購入についてです!
2つの土地で悩んでいるのでご意見ください。
第一候補
メリット
・幼稚園、小学校徒歩5分以内(道曲がったらすぐにある)
・役場近く
,駅近く
デメリット
・周りが古いお家が多い
・猫がいるのか猫よけしている家がちらほら
・50坪と小さめ
・周辺の道路が狭いわりに対向車が多い
第二候補
メリット
・周りのお家が比較的新しい
・大通りに面している(場所がいい)
・60坪で理想の大きさ
・子供達が巣立ってからのことを考えるとこちらの土地がおすすめとハウスメーカーの方にも言われてる
デメリット
・幼稚園小学校まで3キロ近くあるので車での送り迎えは必須になりそう
・坪単価的にも少しお高い
第一候補で決まりかけていましたが長く住むなら第二候補のほうがいいのかな、と悩んできました😭
幼稚園小学校に近い方を選ぶか、場所で選ぶか…どちらを選ぶか教えてください😭
ちなみに土地購入激戦区なので今から新しい土地はなかなかでないと思うので2択から選びたいです。
- ゆう(8歳, 9歳)
コメント

ark
私なら第2候補を選びます☺️
比較的新しい家が多いとその区の行事の事とか、清掃なども聞きやすいですし✨同じくらいの子供さんの家庭も多いですかね?もうすこし大きくなれば、遊び相手にもなるんじゃないですか🤔
幼稚園では送り迎えが必要かもしれませんが、高学年になれば小学校まで3キロだったら、子供の運動にはちょうど良いと思いますよ☺️
帰りが家が近い友達がいるのも安心ですよね🤗
ゆう
お返事ありがとうございます😊
比較的新しいとはいえ、第一候補は年配の方が多いので第二候補は比較的新しいけど子育て世帯がいるような新しさではないんです😭
でも確かに運動にはなりますよね、ありがとうございます😊
ark
あーそうなんですね😰子育て世帯がいるところであれば、尚安心感があると思ったのですが😔
運動にはなりますよ🤗私が小学校まで、7キロほどあったのですが、とても足が速くなり、運動神経はとても良かったです👍笑
ゆう
7キロ!(笑) すごいです…!😳
わたしが小学校まで2キロ弱で遠かったという記憶しかないので小学校が遠いのはできるだけ避けたかったのですが、なんとかなりそうですね😳
男2人なんで運動神経良くなってほしいです🙋♀️ (笑)