
保育園の入園時期について相談です。8月に出産し、4月入園か8月途中入園か悩んでいます。激戦区で途中入園が難しい場合、1歳児での入園も考えています。入りにくいと聞いたので、アドバイスをお願いします。
保育園の事で質問させて下さいっ🙌!!
今年の8月に出産し、来年の4月入園か育休いっぱいの8月に途中入園か迷っています😥!!
4月と8月入園だと0歳児で申し込みと言われたのですが、保育園激戦区の為8月の途中入園が出来なかった場合9月からは1歳児で申し込めばいいのでしょうか🤔💭
1歳児だと入りにくいと聞いたもので😨💦
先輩ママさん教えてくださいっ🙇♀️💓
- あゆ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

S&Aママ
9月からで0歳児です!
1歳児クラスはその年(年度)に2歳になる子達です😊

すーちゃんまま
来年9月も0歳児クラスですよ!再来年の4月から一歳児クラスです🤗
4月の時点での年齢ですので☆
-
あゆ
ありがとうございます😊💓
それなら育休延長しても入れそうな希望ができました😂笑- 9月13日

まゆ
激戦区なら4月入園すらできない可能性がありますが...8月のどちらか入園は厳しいかと思います
-
あゆ
そうですよね😭💦
途中入園なんて空くかどうか運ですもんね😢
悩みます、、、😩💭- 9月13日

はなゆー
私は10月出産予定なのですが来年の10月入園は厳しそうなのであと半年育休を延長して4月入園を目指すつもりです!!
-
あゆ
10月だとちょうど半年延長で4月なんですね😁💓
うちは8月生まれなので半年延長しても2月😭💦
出産頑張って下さいね😍❤️- 9月13日
S&Aママ
激戦区なら0歳児クラスの8月入所は保育園選べない可能性もあるかと思います💦
HP等で今現在の保育園空き状況等どんな感じか見てみるといいかもしれません😊
うちの地域は[○○市 保育園 空き状況]って検索するとどのくらい空きがあるか見れるので入所タイミングの参考にしてます。
あゆ
早速教えて頂いてありがとうございます😍!!
では来年の3月までは0歳児クラスで申請し、それでも入れなかったら来年の4月からは1歳児クラスということでしょうか😳??
S&Aママ
4月~8月生まれの子は生後半年で保育園入所すると0歳児クラスを2回やるって感じですね😅
ぴちさんの娘さんの場合は、32年3月末までが0歳児クラス、32年4月からが1歳児クラスです😊
あゆ
そうなんですよね😭
4月入園が一番いいんですけど8ヶ月で子供と離れるのが寂しくて😢💦
育休後パートで戻る予定なので育休手当の方が高くもらえてるとゆーのもありまして😩💭
ってゆう親のわがままです😂💓
詳しく教えて頂き感謝ですっ🙇♀️✨
S&Aママ
ちょっとややこしいですよね😅
1歳まで育休だと年度半ばで空きが無いかもだし半年延長して4月となると1歳クラスでさらに激戦だしで迷いますよね😓💬
息子の時に6ヶ月の0歳児4月入所か1歳の9月入所かですごい迷いました😭💦
あゆ
ややこしすぎます😂!!
再来年の4月までに途中入園できる保証ないですしね😩💭
0歳児のうちに入れればいいんですけど😨✨
二児ママさんは結局どちらにしましたか😳??
S&Aママ
1歳クラスの方が激戦なりますし兄弟枠考えると0歳クラスで入れときたいですよね💦
息子産まれたときまだ学生で9月入園できないと就活が困るってことで結局半年で保育園入れました!
講義無い日とかは休ませて家で見てましたが、今となっては自分の時間を持てて気分転換になってたので良かったかな?とは思います。が...ハイハイも歩くのも初めての事はほぼ実母が1番でした😂笑
あゆ
確かに気分転換にはなりますね😄!!
かわいいですけどたまに1人になりたいですもん😂💓
旦那さんにもお迎え行ってから毎日一緒なんだから寂しくないよって言われちゃって🤣💦
成長する上で一番は無理でもママはママですもんね👶✨
4月入園ちょっと前向きになれました❤️
ありがとうございます😊!!
S&Aママ
今は生後間もなくて可愛い👼ばっかりで離れるの寂しいですよね😂
考え方色々なんでなんとも言えないですけど8ヶ月なら保育園で家ではできないような遊びしたり幼児クラスの子と触れ合ったりで色んな刺激受けれるのも1つの特徴かな?とは思います😊
そうですよ~娘ちゃんのママはぴちさんだけなので💓
1番を見れなかったときはママにお披露目するためにリハしてきたんだなって思ってます😂💓笑
お互い激戦区みたいなので保活頑張りましょうね~!