女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘がもう4ヶ月くらい体重増えてなくて 今日測ると先月より0.2キロ減っていました…。 元々大きく生まれてミルクはたくさん飲んでいましたが 離乳食全然食べてくれなくて、 先月支援センターで相談すると、もう1歳だしミルクへらしてみると食べるかもと言われ 食後に200あげていた…
実妹に骨髄移植をするため、近いうちに一週間ほど入院で私が家を空けることになりました。 その間は旦那が仕事を休んでくれるのですが、育児について準備しといたら助かるもの・ことって何があるでしょうか…? 一歳娘:離乳完了食、パパは好き 旦那:基本的な育児はできる、炊事…
2ヶ月半の娘がいます。 家で娘と2人だと、退屈してしまいます。 皆さんはどこで同年代のママさんたちとお話ししてますか? 支援センターとかに開いてますかね?
冬になってきてコロナまた増えてますね… 地方ですが、うちの近くでもクラスターが発生したり、 もう、人ごとじゃなくなってきてる気がします… 外出時は、わたしも夫もマスクはつけてるし、 夫はテレワークなので ほとんど、外とは接触はしていません… 最近支援センターに行く…
幼稚園でのいじめについて。 来年の春から幼稚園に入園予定です。 よく行く支援センターの職員さんに入園前にしておくことはありますか?って話をしていたときに これから悩みは増えると思うし気軽に相談してねって言われまして。 具体的にどんなことで相談が多いですか?と聞…
こんな子、うちだけなんでしょうか それとも私が気にし過ぎですか? もうすぐ2歳半と0歳9ヶ月の子を保育園へは入れずに自宅で見ています。 平日基本的には徒歩5分位の公園へ行くのですが、そこだと次女がずっとおんぶになってしまうので週に一度は支援センターに行くようにして…
2歳前後の女の子の服装について✨ 保育園着ではなく、普段着る服って今の時期何を着せますか? ロンTだと寒いかな?と思いつつ、今からトレーナー着たら真冬は何着るんだ?と悩んだりしてます🤣 でも真冬は家の中は暖房ついてるからそこまで着なくていいのかな?とか、、、 裏起毛…
質問ではないんですが、 これから不安でたまらなくなってしまったので はかせてください、、、 来年、幼稚園の入学をひかえてる息子。 先日、制服や靴の販売があり行ってきました。 もとから、靴や服のこだわりがすごい息子なので スムーズに行かないだろうなとは思ってたんで…
同じぐらいのお子さんのママさん。 自分のおもちゃは貸さない、でも友達のおもちゃは借りる。 支援センターのおもちゃも気に入ってるものは自分の物だと思っている。 言葉かけしても、注意しても、何を言っても理解してくれない。 そんな時、どうしますか?😞
勘違いして、大恥かいてます。 来年保育園に入園を目指すのに、保育園の応募し、今日が、面接でした。 その面接をすっかり忘れてて、第一希望の保育園から電話きて、慌てて保育園に、向かい面接しました。 なのに、自分は面接の日にち聞いてないと園の先生にいってしまい、家に帰…
来年からこども園の入園をする予定なんですが、集団行動ができない、落ち着いていられず大声を出して騒いでしまうなどいろいろ不安があります… 今日も久しぶり行ったところで、室内で運動をしようと言う集まりがあり行ったら、途中から帰りたいーと大声で叫びだし… みんなが遊ぶ…
天気の良い日や自分が朝から動ける日は 支援センターや公園に行くんですけど 雨や自分のやる気のない日は 子どもには申し訳ないと思いながらも だらだら家で過ごしてしまいます。。 ほんとは毎日外の風を感じさせてあげたり 体を動かしてあげたいのに。。 自分の気分次第で家で…
質問ではありませんが、自分が情けなくなったので聞いてください😭 娘も生まれたしペーパーのままじゃいけないと、勇気を出して車で初めて支援センターに行きました! 幼稚園と併設されていて、駐車場に入れないようになっていました😩 路上に車を停めて聞きに行けばいいものの、度…
普段家に引きこもってばっかだから娘のために頑張って支援センター行ってるけどもう行ける気がしません…。 先生方が話しかけてくれても応答くらいかできないし、娘もずっとギャン泣きで先生方を困らせてさしまうしどっと疲れて帰る始末。。 周りはママ友同士子供同士で仲良くわち…
3回食、昼寝2回の場合いつ出かけてますか?? 支援センター行ったり、家を出て家に戻ってくるまで1時間以上あるお出かけの場合を教えてください🙇♀️ 7:00 起床 8:00 朝ごはん 9:30〜11:00 朝寝 12:00 昼ごはん 14:30〜15:30 昼寝 17:30 夕ごはん ↑のスケジュールなので、昼ごは…
二人お子さんがいるママ。二人目は支援センター行ってますか? 上は保育園行ってるので、下の子を連れて行けなくもないんですが、何かいろいろ面倒でまだ支援センターデビューしてません💦 人見知りが強いのですが、来年から保育園なので早めに慣れさせておいた方がいいですかね😥…
住んでいる地域のコロナ特別警報?がレベル2😭 みなさんは支援センターに行っていますか?
0歳のお子さんがいるママさん💓お疲れ様です💞 これから感染症の季節ですが、支援センターや児童館に普通に出かけますか? そろそろデビューしようと思ったら、季節柄危ないかなと迷っております😭
高松市の支援センターについてです。 まだ支援センターデビューしてません。 何か登録などしないと行けないのでしょうか? いきなりは行けないですよね💦 県外出身なのでお友達もおらずさみしいです😢 どこがおすすめとかあれば教えていただきたいです😭! またまだデビューしたこ…
大阪府和泉市で、支援センターってやっていますか? 駅から近いところがいいですが中々なくて、今は友達に和泉市ではないところまで連れて行ってもらってます😱 週に2回ほど行くのですが、友達に合わせたりしないとダメなのでできれば娘と2人で行けるところがいいです! 車の免…
もうすぐ名古屋市南区に引っ越します。 2歳の子がいるのですがオススメの支援センターや遊び場教えてください! 南区の児童館は小さい子でも楽しめますか? 家の近くにイオンモール新瑞橋があります!
2人目育休中ですが、毎日暇です、、朝と夕方上の子の保育園の送り迎えがあり、下の子は10時30くらいから3時間ほど昼寝をするので支援センターに行く時間もなく、毎日ただ時間が過ぎてきます😞コロナであまり都市部にも出れないし😫新しくお友達もつくりたいですが、出会いもないで…
2歳0ヶ月の娘についてです。以前より性格は慎重で親子遊びのイベントや支援センター等で遊んでても私にペタっとくっついていてあまりお友達と絡もうとしませんでした。 最近公園で遊んでいても、遊具に同い年くらいのお友達が遊んでいるとそこに近づこうとしません。滑り台など誰…
人見知りです… 公園、支援センターで会ったママさんとどんなことお話しますか? 「何才ですか?」って聞いたり聞かれたりしても、その後が続きません… 「幼稚園ですか?保育園ですか?」って聞いたとしても、大体は幼稚園ママさん… 娘は保育園の予定なので話が続かない… 月齢…
ずっとひっかかってたことなんですけど 支援センターで家が近所のママさんと出会って 会うたびに喋ってて 一緒に外で遊んだりはしたことないんですが 今は保育園同じでクラスも同じでよく会います! 多分あちらが30歳前後で、私は22歳なので 失礼ですが見た目的にも年下って分か…
4ヶ月ごろの赤ちゃんと毎日、二人っきりで寂しいです😭 同じくらいの月齢の方、どのように過ごしておられますか? 旦那は帰ってくるの遅いし、近くに友人もいないし実家も遠いです💦 この前支援センターにも行ってみたんですけど、2.3歳の子たちばかりで合わなかったです💦 大人と…
こんにちは。初めて質問します。 1歳4ヶ月の娘の発達について気になることがあります。 言葉がまだでない。ママパパも言いません。 指さししない。 バイバイやパチパチなど大人の真似をしない。(1歳前まではしてたのに😭) 集中力がない。(支援センターに行くと、ずっと歩き回っ…
最近支援センターに行くと来年から幼稚園ですか~と他のママから話しかけてもらうんですが… うちの子発達グレーで心理の先生に年中からの方がいいんじゃないかと言われ、1年は療育に通う予定です。 1年になるかもっとかはわからないですが💦 発達グレーとは言わないですが、幼稚…
支援センターに行きたくないなぁ… 1歳0か月ですが、たっちしないし(ひたすら伝い歩きとはいはい)、発語ないし、指さしもしないし(興味のある物に『あっあっ』と言いながらするたぐいの)、ここ数ヶ月の成長が実感できないし… 同じくらいの月齢の子どもがまぶしすぎてしんどいし…
3歳息子。 物心着いた頃から極度の場所見知り人見知り。 幼稚園2ヶ所断られた。 最初の幼稚園は、保育園から繰り上がりで来る子が半分占めていて枠が少ないからたくさん応募があると抽選。 プレ前面談で顔を見せるのがやっとだった息子に園側は苦笑いみたいな感じだったから、表…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…