![たつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の面接日を忘れ、慌てて面接に行った女性。落ち込んでお詫び電話をし、支援センターに行きづらい状況。家族からのプレッシャーもあり、息子も大泣き。場所慣れが必要で疲れた様子。
勘違いして、大恥かいてます。
来年保育園に入園を目指すのに、保育園の応募し、今日が、面接でした。
その面接をすっかり忘れてて、第一希望の保育園から電話きて、慌てて保育園に、向かい面接しました。
なのに、自分は面接の日にち聞いてないと園の先生にいってしまい、家に帰ってきて応募した日に貰った紙に面接日が書いてあり、只今落ち込み中です。
すぐに保育園にはお詫びの電話をしました。でも、これからそこの支援センターに行きづらいです。
面談もこれからあるのに、あーぁです。
夫からも馬鹿にされそうやし、
しばらくは立ち直れなさそう、終わったことは仕方がないけど、
面接官の人には飽きられるし、
息子は大泣きやし、
今日朝からやり直したい(泣)
息子は場所慣れしてない施設には大泣きなんで何回も連れていき場所なれしないといけないし、今度はハローワーク行って慣れさせないと、
疲れた。
- たつき(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![5人のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のまま
お疲れ様です。
私は面談の日、小学校の面談の日、授業参観の日。
何度忘れたか…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お疲れ様です。
子育てしてると色んなことに気を回さないといけないので、うっかりしてしまうことありますよね~💦
(私は年のせいもあるかもしれませんが😅)
過ぎ去ったことは忘れましょ!
逆にインパクト強くて、良い意味で印象に残ったかもしれませんよ😃
とりあえず、ちょっと一息ついてください☕
-
たつき
回答ありがとうございます。
そうですよね、過ぎ去ったことだし前向きに頑張ろうと思います。インパンクと強そうです😄。- 11月10日
たつき
回答ありがとうございます。
後悔しかないです。前向きに考えないと思いつつ、ため息ばっかり、でも周り気にせず頑張ろうと思います。
5人のまま
大丈夫です!
みんな1度は経験してますよ!
私は1度だけじゃなく何度もありますが!(笑)