※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

義父が頻繁に家に泊まりに来て、落ち着かない状況について悩んでいます。病気の影響で不快な症状もあり、気を使うことが多くて疲れています。どう対処すれば良いでしょうか。

義両親がしょっちゅう泊まりにくるのですが、義母はまだしも義父が嫌です。
朝夫と子供を見送って本来日中1人でゆっくりと過ごせるのに義父が家の中をウロウロウロウロしていて落ち着きません。
私はリビングで過ごす事が多いのですが足音が聞こえるたびに構えてしまいます。(半分くらいはリビングに入ってくる)
出かける直前に色々話しかけられて、しかも外国人なので私も完璧に返せる内容ばかりではありません。
急いでるので勘弁してほしいです。
病気で(勿論本人が悪いわけではないと頭では分かってます)ずっとゲップしてるし汚くてすみませんが時々💩の匂いが体からします。
トイレも着替えもお風呂もずっと気遣いっぱなしです。

お金は惜しみなく出してくれるし人間的には良い人なのですが…
今ちょうど泊まりにきててあと1週間くらいですがため息が出ます。
まとまりのない愚痴すみません。

コメント

みい

何で泊まりくるんですか?
旦那さんも止めないんですか?
私一泊ですら断ります無理です!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    孫に会いにです!
    止めないですね…むしろ当たり前と思ってる感じです。(外国人で義両親も実の両親みたいな扱いの国柄なせいもあるかと)
    普通はそうですよね😂

    • 6月24日
  • みい

    みい

    文化の違いですかね…
    でも旦那さん止めてくれ〜😭

    • 6月24日
deleted user

私も一泊ですらムリです😂義父なんてそもそもは他人のおっさんでしかないですしね。。w
なんで泊まらせるんですか?の一言に尽きます。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当他人のおっさんでしかないですよね😂
    孫に会いにきてくれてるんだからホテルに泊まらせるなんて発想すらないみたいです😇

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さま韓国人ですか?

    親より嫁の意見を尊重できない人との結婚は大変そうですね😅

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    韓国ではないです!

    大変ですね〜とりあえず夫にはストレスの捌け口になってもらってます😇

    • 6月24日