「支援センター」に関する質問 (861ページ目)
生後5ヶ月の赤ちゃんを連れてどこへ遊びに行ったことがありますか? いつも家の中で過ごすか近所のコンビニしか行かないので赤ちゃんにも刺激をあげたいです! 支援センターはお休みだしせっかく旦那もいるので家族で楽しめることがしたいです!
- 支援センター
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ
- 8
ママ友との映え写真撮影会が苦痛です。 支援センターで出会ったママ友たちがいて、最初は育児の話をしたりお茶をすることが多かったのですが、最近は子どもにコスプレをさせたり、お揃いの服を着せて、背景を作って写真撮ることが多くなってきました。 そういう写真を見る分には…
- 支援センター
- ママ友
- 育児
- お揃い
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳を迎えた娘ですが、好奇心旺盛すぎて目にした気になった物は絶対手にしないと泣いて怒ります。家の中なら泣かれるより良いと思い与えて満足するまで触らせるんですが、習い事や支援センターではそうはいかず。お友達の物やそのママの物を気になって取ったりするので、○○ちゃん…
- 支援センター
- 習い事
- ベビーカー
- グッズ
- 遊び
- はじめてのママリ
- 3
福岡県直方市の支援センター、子育てひろばに行ったことある方いらっしゃいますか? 行きたいなと思いつつもデビューできてないので、どんな感じなのか教えていただきたいです !
- 支援センター
- 子育て
- 福岡県
- 直方市
- おすし
- 2
おもちゃを取られそうになったり、おもちゃを貸してほしいときに手が出ます😭 2歳3ヶ月です。まだ単語40くらいしか話せません。 幼稚園には通っていません。 よく支援センターにいくのですが、息子のおもちゃを取りにきた子は2回くらいで覚えてしまうようで、何かことあるごとに…
- 支援センター
- おもちゃ
- 2歳
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3