
コメント

はじめてのママリ🔰
今は電話で予約制です。だいたい5組ぐらいで1時間ほどで終わります🙂1歳から2歳くらいが多いですよ。先生たちも優しくよく見てくれてます😄
そんな行きづらいところじゃないですよ!

マミ
私もデビューしたいのですがなかなか出来ず😅
-
おすし
ですよね😫
コロナ禍で交流する機会さらに失ってます〜
11月行こうと思います😊- 10月30日
はじめてのママリ🔰
今は電話で予約制です。だいたい5組ぐらいで1時間ほどで終わります🙂1歳から2歳くらいが多いですよ。先生たちも優しくよく見てくれてます😄
そんな行きづらいところじゃないですよ!
マミ
私もデビューしたいのですがなかなか出来ず😅
おすし
ですよね😫
コロナ禍で交流する機会さらに失ってます〜
11月行こうと思います😊
「子育て」に関する質問
この暮らしでこの年収って余裕?普通?カツカツ?どれでしょうか? 夫婦で30代後半 世帯年収650万 子供2人 住宅ローン月々7万円 車一台(車無くても生活できる地域だけど子育て世帯はだいたい一台は所持してます)
自分が冷めた人間すぎてしんどいです。 公園行ける日は午前中から公園行って午後もお昼寝冷めたら散歩してますが雨の日は朝からずっとYouTube。私も1日携帯触って適当にご飯あげて1日終わりです 抱っこも重いのでもうしな…
新築を建てます。 お風呂のサイズが1616なのですが、ネットを見ると、子育てには狭いとのこと… 実際に1616を使って子育てをしている方、どうですか? 充分だよ!って方みえますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おすし
そうなんですね!
聞いて行きたくなりました♪
予約してみます😊