「支援センター」に関する質問 (880ページ目)




徳島県に住んでいて小さなお子さんがいる方にお伺いしたいです。コロナが気になりますが、外出する時はどこに出かけていますか?私は実家とたまに支援センターに行くぐらいで、ショッピングモールやベビーマッサージ教室など行きたいですが自粛した方がいいのか悩んでいます。
- 支援センター
- ベビーマッサージ
- 外出
- 徳島県
- ショッピング
- ママリ
- 6








2歳9ヶ月女の子のママです。 娘は人見知りせず、知らないおばさん、おじさん、お兄さんお姉さん、誰にでも積極的に声をかけるタイプです。公園でも初めての子でも一緒に遊びたい。場所見知りなんてしたことありません。 最近、支援センターやプレ幼稚園のお友達を押したり、遊ん…
- 支援センター
- おもちゃ
- 女の子
- 遊び
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1







愚痴です😖誰か聞いてください😣 今日の旦那の一言、なんか引っかかるというかモヤっとした気持ちになりました。「もう息子は保育園に行った方がいいと思う。ママがもう もたないでしょ?」って言われました。 確かにイヤイヤとイタズラで手を焼いてます毎日イライラしてます。遊…
- 支援センター
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 息抜き
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後2ヶ月になった娘がいます👧 上の子が外遊びが好きで、下の子も1ヶ月過ぎてから毎日公園や支援センター、小さなショッピングモールなどに付き合わせてしまってます💦 かわいそうかなと思いながらも、上の子がいたらみなさんそんなもんですか?💦
- 支援センター
- 外遊び
- 生後2ヶ月
- 上の子
- 公園
- はじめてのママリ
- 6

絵本が大好きな3歳以上のお子さんお持ちの方!お子さんが読み聞かせから自分自身で読むように移行していく流れはどんな感じでしたか? 3歳の誕生日を迎えたばかりの息子が絵本大好きに育っています。保育園児ですが、先生方からも「絵本が本当に好きですよね」と何度も言われて…
- 支援センター
- 絵本
- 読み聞かせ
- 公立保育園
- トミカ
- はじめてのママリ🔰
- 6


さっき支援センター帰りにまだ遊びたかったみたいでギャン泣き&大暴れでチャイルドシートになかなか乗ってくれずお腹ゲシゲシされました😭蹴りを避けたら避けたで息子がチャイルドシートから落ちる心配があったのでなんとか蹴られながらも乗せましたが、お腹の子が心配です..。胎…
- 支援センター
- 胎動
- チャイルドシート
- 妊娠中
- 夫
- 初めてのママリ
- 3


1歳半の息子のことです。 心配で心配で仕方ないです。 もう一緒に居るのも辛いです。 早めに療育に行きたいと思い、空きがある療育も見つけたので見学にも行きましたが、、 「1歳半健診をとりあえずは受けないと、療育に繋げられない」と言われました。 1歳半検診で引っかか…
- 支援センター
- 保育園
- 食べ物
- 遊び
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 13



