
保育園で一時保育再開の話があり、自分でも預けられるか不安。幼稚園に経験を積ませたいが、集団生活への不安もある。
いつも行ってる、保育園に併設型の支援センター。今日先生が、コロナも落ち着いてきたし一時保育再開したから上の子良かったらどうぞ☺️って言ってくれたんだけど、私でも預けられるんだろうか🤔
専業主婦だし、義実家も近くで割と頼れる。別に病院とか通院してる訳でもないし、下の子もぶっ通しで朝まで寝てくれるし...
預けなくても楽しくやれてるからいいや、と思う反面、保育園とかを経験させてみたいし、集団生活したことないまま幼稚園に突入しても大丈夫なのか不安がある(笑)
- ふふふふま(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も下の子が小さい時、リフレッシュでも大歓迎だよー!って言ってもらえたので月2回程預けてました!
給食食べたりお友達と遊んだり、家では出来ない経験して楽しそうでした🥰🥰
ふふふふま
そうなんですね🥺
先生たちはプロなので何も問題ないとは思うんですが、支援センター以外は家で一緒にいた子、オムツも外れかかってるし偏食だし...と何かと心配で(笑)
でも家ではできない経験ができるって貴重ですよね✨
勇気がいるのは案外親の方だったりする気がしてます(笑)