「支援センター」に関する質問 (744ページ目)




福岡県古賀市にお住まいの方は小さい子供連れでどこへ行きますか?(娘は1歳3ヶ月ですがまだ外では歩きたがらず、そこを配慮して教えて頂けると助かります🙇♀️車はあります!) こちらに引越してきて2ヶ月経ちますが、グリーンパークと図書館位しか行っていません。 前住んでた地…
- 支援センター
- 保育園
- 車
- 子供連れ
- 福岡県
- はじめてのママリ🔰
- 6

支援センターや習い事など、他のお子さんと触れ合うような場所へ行く日 帰宅後すぐお風呂に入れていますか?(このご時世なので) 離乳食とお昼寝の時間に間に合わないので着替えだけに変えようかと悩んでいます💦
- 支援センター
- 離乳食
- 習い事
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1














生後5ヶ月の赤ちゃんを連れてどこへ遊びに行ったことがありますか? いつも家の中で過ごすか近所のコンビニしか行かないので赤ちゃんにも刺激をあげたいです! 支援センターはお休みだしせっかく旦那もいるので家族で楽しめることがしたいです!
- 支援センター
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ
- 8







ママ友との映え写真撮影会が苦痛です。 支援センターで出会ったママ友たちがいて、最初は育児の話をしたりお茶をすることが多かったのですが、最近は子どもにコスプレをさせたり、お揃いの服を着せて、背景を作って写真撮ることが多くなってきました。 そういう写真を見る分には…
- 支援センター
- ママ友
- 育児
- お揃い
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳を迎えた娘ですが、好奇心旺盛すぎて目にした気になった物は絶対手にしないと泣いて怒ります。家の中なら泣かれるより良いと思い与えて満足するまで触らせるんですが、習い事や支援センターではそうはいかず。お友達の物やそのママの物を気になって取ったりするので、○○ちゃん…
- 支援センター
- 習い事
- ベビーカー
- グッズ
- 遊び
- はじめてのママリ
- 3