
6か月の赤ちゃんが人見知り&場所見知りで困っています。明日支援センターに行く予定ですが、子供を遊ばせる環境か不安です。経験のある方、教えてください。
生後6か月になったばかりの赤ちゃんいます。初めての子です。最近人見知り&場所見知りでてきて、抱っこ紐ならいいんですが抱っこで慣れない場所に行くと泣きそうな顔になったり、泣いたり、ずーっと険しい表情になり出かけるのに困っています。なので慣れてもらおうと思い、支援センターのふれあい広場に明日行ってみることにしました!地域に寄って違うとは思いますが、自由に遊んでいいんだよーって言われましたが6か月の子を連れてポツンとして遊ぶ感じなんでしょうか?
行ったことある方教えてください!
- あんにゃ
コメント

退会ユーザー
自由に遊ぶってかんじです!仲良いママさんときてる人もいれば親子だけできて遊んでるひともいるし、支援センターで話しかけられて一緒に遊ぶようになったりもしますよ☺️基本はほんと自由に!です!(笑)

かめさん🐢
ちょうどさっき
初めての子育て広場から
帰宅したところです!笑
うちの子も人見知り、場所見知りが始まった頃で泣くだろうな〜と思ってましたが、最初少し泣いてすぐ慣れたようでオモチャで遊んでました☺️
保育士さんも色々話しかけてくれたり、おもちゃで一緒に遊んでいました❣️
赤ちゃんも最初は緊張してる感じだったけど笑顔も増えてきて
行ってよかったです☺️
家族以外にも慣れてくれるようになったらいいなぁと思います🥺
-
あんにゃ
コメントありがとうございます♪
場所見知り&人見知り同じですね😀ほんと家族以外にも慣れてくれるといいですよね😢最後は赤ちゃん慣れていたんですね✨
まだ寝返りしてなかったので遊ぶのにすぐ飽きちゃいそうで不安です🤣💦
赤ちゃんと2人で行ったんですか?😀- 11月1日
-
かめさん🐢
4月から保育園に入れたいと思っているのでちょっとした練習にもなればいいなと思って行ってみました🥺
場所見知りもあるとお出かけも大変ですよね😢
うちもベビーカーだと毎回
途中から機嫌悪くなっちゃって😭
お子さんオモチャとかで普段遊びますか☺️?
0歳児が遊ぶようなおもちゃもたくさんあったのでわりと飽きずに遊んでました😊
赤ちゃんと2人で行きましたよー😁- 11月1日
-
あんにゃ
私も同じです!4月から保育園に入れたいと思っていて少しでも慣れさせたいと思って行こうと思いました😢😢
そうなんですね💦
ベビーカーで機嫌悪くなったら抱っこですか?😊
オモチャで遊びます☺️月齢にあったオモチャあるなら安心です♪
明日緊張しますが楽しんできます💓
ちなみに寝返りされましたか?
横は向くんですが寝返りしようともなく悩んでました💦- 11月1日
-
かめさん🐢
そうなんですか🥰
一緒ですね☺️❣️
抱っこします😭
ベビーカーで出る時は抱っこ紐も
持って行ってます💦
歯固めになってるやつとか
ガラガラ鳴るオモチャとかもあって
きちんと消毒されているみたいなので良かったです☺️
寝返りしてます!
うちの子も最初はずっと横向きで
寝返りする様子もなかったのに
急にしだしました😂
横向きになってる時に
頭の方から話しかけたりしたり
足を持って補助したり
ちょこちょこ練習はしました😁- 11月1日
-
あんにゃ
保育園に行くまでは慣れて欲しいですね☺️
そうなんですね💦
ベビーカー押しながら抱っこするの大変そうです😢💦
今日行ってきました!
やっぱりグズグズマンになり抱っこすれば落ち着いてて、床に置くとグズグズでずっと抱っこしてました🤣たまには変わった環境でよかったです💕
寝返り何ヶ月にしましたか?
頭の方から話しかけるのやってみます🎶- 11月2日
-
かめさん🐢
そうなんですよー😭大変です😂
もう産まれてからもコロナコロナで
ひきこもり生活でまだまだ
家以外に慣れてないからかな😢?と思って最近はなるべく外に出るようにしてます🥺
行ってきたんですね🥰
初めてだしグズグズしちゃいますよね🥺良い刺激になったかもですね❣️
私もまた木曜に行ってみる予定です💓
寝返りは4ヶ月にしました!
徐々にできるようになるといいですね🥰- 11月2日
-
あんにゃ
私もいつも抱っこばかりなので、マッチョになりそうです笑
わかります😢
コロナ引きこもりしてました😢
そうですね🌷コロナ落ち着いてきたのでいっぱいお外行きましょう〜🎶😊
グズグズでしたがいい刺激になりよかったです💕私も定期的に行こうと思います!お互い無理せず頑張りましょう😊🥰
わぁすごいです✨
寝返り出来るの見守りたいと思います!
色々とありがとうございました✨- 11月2日
あんにゃ
コメントありがとうございます♪
そうなんですね🥰
ほんとに自由でいいんですね✨
仲良いママさんと行くのいいですね!誘ってみようかなぁと思います😀
退会ユーザー
わたしもいつも仲良しのママさんといってます!☺️👌🏻わたしいく広場は保育士さんと助産師さんもいて話しかけてくれたりもするので案外楽しいですよ〜!!
あんにゃ
お店に出かけると周り気にしますけど、ふれあい広場ならいくら騒いでもいいですし仲良しのママさんとならお喋りもできていいですね💓
まだ寝返りできてないんですが、寝返りする前におすすめの遊び方ありますか?💦
退会ユーザー
地域の支援センターによってどんなかんじなのかわからないですが、わたしのいってるところはねんねの赤ちゃん専用のコーナーがあってベビーゲートみたいなので仕切られていて、ねんねの赤ちゃんに合ったおもちゃとかたくさん置いてます☺️👌🏻そういうところがあったらそこで遊ぶかなかったらゴロンさせて絵本読んであげたりこちょこちょとかおもちゃ持たせてあげたり少しうつ伏せができるならうつ伏せにさせてあげておもちゃ目の前にもっていってあげたりとかですかね?🤍🤍
あんにゃ
そうなんですね✨
それなら安心ですね🥰
色々とアドバイスありがとうございます♪とっても参考になりました!🙇♀️💓
明日行ってきます😀