「支援センター」に関する質問 (51ページ目)


今日支援センターでママたちとたくさん話せた。 旦那は帰ったらずっとYouTubeで、皆んなでご飯食べててもしゃべらないし。 大人とまともに話したのいつぶりだろう。 嬉しかった🥹
- 支援センター
- 旦那
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ2歳です。 ここ最近支援センターデビューをして、毎日のように通っています🤣 今まではずっと家で一緒に買い物にいってとべったりコースでした。 支援センター行けば、保育士さんが遊んでくれたり、周りにお友達がいるので他の人に接する時間が長いのですが、見た感じ緊張…
- 支援センター
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 2歳
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 0




2日前から頭痛で朝の散歩と買い物以外どこも連れて行ってあげれてません💦 いつもなら午後は支援センターに遊びに行っているのですが 子供に申し訳ないと思っちゃいます🥹
- 支援センター
- 遊び
- 買い物
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後8ヶ月の男の子ママです。 最近は雨が続いていたり暑くてお出かけする準備をしている間に自分も汗をかいて出かける前から疲れるし、支援センターや児童館は1度だけ行きましたがママ友同士で来てる方が多かったのと自分が人見知りということもあり気疲れしてしまって行く気が現…
- 支援センター
- 旦那
- ママ友
- 生後8ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後10ヶ月の娘について 発達に悩んでいます 新生児期からオムツや空腹で泣くことがなく、夜泣きもなく、おとなしく育てやすい子でした。 今、あのおとなしさはどこへ行ったのかというくらい、活発で積極的です。 人見知り、後追い一切無しです。 今日も支援センターに行きま…
- 支援センター
- 夜泣き
- 離乳食
- オムツ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






自宅保育してる方に聞きたいです🥹 暑い日と、雨の日何をして過ごしますか?💦 2歳の男の子を育てています。 支援センターはなんとなくもう大きくなったかなってあんまり行ってないです💦 すごく元気で毎日どうしようって思ってます💦
- 支援センター
- 保育
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

4人家族に適した車 都内在住で、今は3人家族で軽のNBOXに乗ってます。 将来的には4人家族の予定です。 NBOXからファミリーカーに乗り換えた方がいいか悩んでいます… 普段は買い物や支援センターなど近所で乗っており、遠出するとしても江ノ島や秩父など、2時間以内の場所です。…
- 支援センター
- 旅行
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 4

名古屋市の、支援センターの一時預かり保育当たることないけど。 一度くらい利用したい〜。 どうせ毎回落ちるから応募する気すら無くなった。 毎日家にいて病みそう〜。
- 支援センター
- 保育
- 名古屋市
- ままり
- 1




娘が4日前から肩をすくめるような動作をするようになりました😣💦 4日前に夫の親戚と初対面した時に何回か肩をすくめる動きをして、ちょっとだけしゃっくりも出てました。 その後は、昨日の夜なかなか布団に入ってくれなくて、寝かしつけに苦労したのですが,その時も2回くらいして…
- 支援センター
- 病院
- 寝かしつけ
- 症状
- 幼児教室
- はじめてのママリ🔰
- 2


質問ではないのですが、どうでも良い独り言です😂 先日支援センターのイベントで会ったママさんが自分と何となく雰囲気が近い感じでお話しやすく、お友達になりたいなーと思ったのですが、初対面で連絡先聞くのも微妙かな…また次に会ったら聞けるかな?と思いながら、また次回の…
- 支援センター
- ママ友
- イベント
- 育児
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2