※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0〜3歳の自宅保育の方支援センター行っていますか?

0〜3歳の自宅保育の方
支援センター行っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

支援センター行ってます!
行かなくなる日々が来るのがもうさみしいくらい先生に感謝してます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😮
    ありがとうございます!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

月に1回か2回、赤ちゃんの時間だけので行きました!
特に通うほど行けてないですが😅
たまーにでも気晴らしになるし、もっと行った方が娘のためにもいいのかな?と思うのですが、家事してスーパー行ってその合間にミルクやらお昼寝の時間やらで今はあっという間で、余裕のある時間がなく😣
外が涼しくなったら公園とかに行きたいしって考えると次は極寒になった行きますかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ😳そんなに早くから行くのですね😳
    ありがとうございます!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

めんどくさいので行かないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🤣

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち車で15分くらい走らないと支援センターないので、まずわざわざ行くの面倒くさすぎて😂

    下の子は発達がゆっくりなこともあって、公園とかで走り回らせてるほうが人と密に関わらなくていいし私は気が楽で💦

    上の子は発達は普通でしたが、赤の他人と関わると気遣いすぎて私が疲れるので、やっぱりほぼ行かなかったです笑

    • 9月12日