※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

滋賀県彦根市 支援センター以外に過ごせる場所を教えてください。子2人…

滋賀県彦根市 支援センター以外に過ごせる場所を教えてください。
子2人自宅保育なので、見守りに協力的なところ(例えば下の子の授乳やおむつ替えのときの上の子見守りをお願いできる人がいる)が知りたいです。

・子育て支援カフェgrandir
・ハピネスひこねのほどほどcafe

は行ったことがあります。こういう雰囲気の、子供を遊ばせられて且つ頼れる方がいるところが他にあれば教えてください。
彦根駅アルプラザのCOZY TOWN のおやこサロン、彦根口駅近くのお花さんち。、の2箇所は行ったことないですが気になってます。行ったことある方いれば雰囲気など教えてください。
こういう支援センター以外に過ごせる場所って他にもいろいろあるんでしょうか?


上の子が1歳の頃まで彦根市に住んでいましたが、今は別の自治体に住んでいます。自宅保育なのでしょっちゅう支援センター通いです。
良い物件があったので彦根市にまた引っ越そうか悩んでいるのですが、彦根市の支援センター(4か所とも行ったことあります)はどこもあんまり親切ではなかったり利用しにくかったりという印象があって、二の足を踏んでいます。

コメント