

はじめてのママリ🔰
支援センターで作りました😌

なの
地域の1人目限定イベントでした!

はじめてのママリ🔰
あったことないですが、メッセージでお話しする程度ならジモティーで作りました!

はじめてのママリ🔰
その頃のママ友はママリの皆さんでした笑
今上の子が3歳で保育園かよってるんですが、通い始めて3年目でようやくできました。下の子の出産が同じタイミングでお迎えなどが同じ時間帯で話すようになり連絡先交換しました。
はじめてのママリ🔰
支援センターで作りました😌
なの
地域の1人目限定イベントでした!
はじめてのママリ🔰
あったことないですが、メッセージでお話しする程度ならジモティーで作りました!
はじめてのママリ🔰
その頃のママ友はママリの皆さんでした笑
今上の子が3歳で保育園かよってるんですが、通い始めて3年目でようやくできました。下の子の出産が同じタイミングでお迎えなどが同じ時間帯で話すようになり連絡先交換しました。
「支援センター」に関する質問
来月から療育に通います。 特に診断はまだされてないのですが、診断を受けている方はどういった流れだったのか知りたいです、無知ですみません🙇 一歳半ごろから発達の遅れを感じていたので市の方に相談もして発達検査を定…
2歳前後のお子さんで支援センター等行った事ない方いますか?次女が昼寝ではなく朝寝をするタイプで、支援センターのイベント等ちょうど朝寝の時間なのでまだあまり行けてません💦 長女の時は行っていたので他の子とのコミ…
私の地域の支援センター、20代ママ少なくて年齢聞かれて答えると「えー?!若ーい!!羨ましいー!!」と言われて本当気まずいです…。 先日支援センターのママたちにお茶誘われて行ったのですが、2人は35歳で1人は30歳と…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント