はじめてのママリ🔰
自治体によって対応は様々だと思います。
うちの子も幼稚園児のころ一度も病院を受診しませんでしたが、継続して療育に通えていました。
参考程度に保健センターで発達検査を受けましたが、それも絶対必要なものではなかったです。
小学生になって放課後デイサービスに通う予定がなければ、受給者証を更新する必要はないと思いますよ。
はじめてのママリ
来年小学生ですが病院は行ってないです!発達検査は療育行く前にしませんでしたか?うちは3歳児健診、療育入る前、この前就学相談でしました😊
はじめてのママリ🔰
受給者証は放デイ通うなら必要ですが、その予定がないなら不要じゃないでしょうか??
うちの小2は去年から通級利用を要件に受給者証を発行してもらい、デイサービス利用してます。
小学校で支援級を希望するとかあれば、たぶん今後検査等が必要になるかもですね。
コメント