息子が来年小学校入学します!入学前どれくらいの事ができますか?(勉強系…
息子が来年小学校入学します!
入学前どれくらいの事ができますか?(勉強系)
息子の場合は、
「ひらがな」
50音全部読める
半分くらいは書ける (名前フルネームも)
絵本とかはゆーっくりなら読める
「カタカナ」
読めない、書けない
「数字」
199くらいまで読める
100まで書ける
答えが1桁の足し算ができる(指使って)
「時計」
ピッタリの時間は読める(12時、3時とか) です!
幼稚園に通ってるので硬筆がたまーにあるのと.あとはお友達やパパママに手紙を書きたくてひらがなは覚えました!
本人の性格的に、周りができて自分ができないと悔しくて泣いたり、恥ずかしくて怒ったりして自信をなくしてしまうタイプなので息子がやる気の時や興味を持った時に一緒に勉強してます。
決してできるからすごいと言ってる訳ではなくて、息子の性格も考えて我が家はこんな感じです!皆さんのところはどんな様子ですか?と気になっただけですので、批判などはご遠慮ください…
- T E R A 🩵 ̖́-(1歳6ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
なーんにもできずに1年生あがりました(笑)数字読めたかな?くらいです🤣
はじめてのママリ🔰
平仮名はだいたい読める
書けるのはフルネームと少しの平仮名
カタカナ少し読める、少し書ける
数字は3桁が読めたり、読めなかったり。書くのも出来たり、出来なかったり。
時計は読めない。
です!
小学校までにもう少し進めたいなと思ってますが、本人の気持ちが向いてる時にしています!
はじめてのママリ🔰
今上の子が一年生です。
家では何も教えてないです。
全て幼稚園任せです。
ひらがなの読み書き
カタカナの読み書きは
全てできました。
簡単な1けたの引き算足し算はできてました。
時計は読めません。
デジタルは読めます。
お手紙は年中の頃にブームでかけてました。
年長には、お稽古で
ことわざをやっていたので
簡単なことわざはわかります。
楽譜も読めるように勝手になってました。
私は読めません笑
今年中の4歳の息子は
ひらがなは半分しか、書けません。
名前はひらがなで書けます。
カタカナは読めません。
-
はじめてのママリ🔰
息子は数字は読めます笑書けます笑
- 21分前
未来花
下の子が年長です。
ひらがなの読み書き、カタカナ読み書きだいたいできます。
数字もだいたい200くらいまで言えました。
足し引き算は兄が教えてたので2桁行くかなくらいのは少しできます。
時計は主さんのお子さんと同じような感じです。
上の子の時は、ひらがなだけでカタカナ読めず。
文章読むの嫌い。
足し算簡単な数字だけ、時計はなんとなく読めた。
上の子の方が出来てませんでしたが、十分やっていけてます。
ママリ
入学予定の子がいます。
ひらがなは読める、見本あれば書ける
名前は書ける
カタカナはヲは読めない、それ以外は読める、全て書けない
数字多分1桁しか書けない
足し算は小さい数字ならできるけど意味わかってない笑
時計はうちもピッタリなら読める
上の子はカタカナ書けてたりもっとできてたなあ…とか思いますが、本人のやる気はないのでこのまま入学します。笑
はじめてのママリ🔰
男女双子年長です
性格はおっとり系、のんびり屋。競うことが苦手。平和主義
・ひらがな読める書ける
・カタカナ読める書ける
・本、漫画を黙読できる
・漢字まったく書けない
・時計読める
・数字読める書ける
・2桁まで足し算引き算できる
・アルファベットZまで読める書ける
・簡単な英単語なら分かる
・タイピング少しできる
家ではとくに勉強してないですが、保育園のお友達が教えてくれるみたいです。
お友達もこれくらいは出来てると思います!
T E R A 🩵 ̖́-
まとめてのお返事で失礼します!
みなさんのお子様状況がお聞きできてよかったです!
無理はさせず、息子のやる気があるときに息子のペースで頑張ってもらおうと思います🙆🏻♀️
ありがとうございました🌼.*
コメント