「支援センター」に関する質問 (364ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【指しゃぶりの辞めるタイミングについて】 指しゃぶりを辞めるタイミング教えてください🥲 自宅保育をしておりそのため支援センターにもよく遊びに行くのですが、月に1度は風邪をひきます😭先月は手足口病にもなりました💦指しゃぶりが原因だとは思いませんが、オモチャで遊びなが…
- 支援センター
- 保育
- 指しゃぶり
- 遊び
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【ワンオペ育児の辛さと旦那の忙しさについて】 ワンオペ育児心が折れそうになります… 旦那の転勤で新しい土地で、知り合いもおらず、 去年くらいから部署が変わり、旦那の休みが全然なくなりました。ひどい時は3週間休みなしとか普通にあって… 子供達は可愛いし、幸せなはずな…
- 支援センター
- 旦那
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【0歳児の熱出る前兆について】 0歳児、熱出る前兆どんなものがありますか? まだ一度も小児科にかかる病気をした事がありません😭 今日ずっと機嫌が悪く、ミルクもあまり飲まずで、支援センターの方に体調悪くなりそうだね!と言われました。熱を測って見たら36.0でした。低す…
- 支援センター
- ミルク
- 小児科
- 寝かしつけ
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカー、チャイルドシートでギャン泣き、 人見知りが激しすぎて悩んでます💦 4ヶ月の娘がいます。 ベビーカー、チャイルドシートに乗せてお出かけしたいのですがこの世の終わりかのように1時間でも泣き続けます…ちなみにバウンサーも拒否。抱っこ紐オンリー。 さらに、スーパ…
- 支援センター
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- バウンサー
- ベビーカー
- Anna
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんなにも泣く子がいるのか 疑問に思ってしまい投稿させていただきます。 1歳1ヶ月です。 よく泣くので、支援センターに行った時に他のお母さんに「泣き虫○○ちゃんだね」とニックネームをつけられました😑 だいたいこんな感じです⤵︎ ※朝起きてリビングに行ったら、朝ごはんの準…
- 支援センター
- オムツ
- お風呂
- キッチン
- よく泣く
- はじめのあかり
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターに1歳の双子をよく連れて行きます イベント時はなるべく旦那に休みをとってもらって2人で連れて行きます でも旦那が休みを取れない時もあります 支援センター側にとってやっぱり母親1人で行くのは迷惑なのでしょうか?
- 支援センター
- 旦那
- 双子
- イベント
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【同年代のお友達や下の子を叩くことについて】 最近2歳になった娘がいるのですが同年代のお友達や下の子を叩いてしまいます😔支援センターで自分が遊んでるスペースや、さっきまで遊んでいたところにお友達が来ると叩こうとして手を振り上げるので毎回必死で止めるのですが、な…
- 支援センター
- おもちゃ
- 2歳
- 友達
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管3cm半ば辺りだった方、どのように過ごされていましたか!? 週数と過ごされ方を可能な範囲でうかがいたいです💦 それから子宮頸管の測定時、お腹に力入れて測るのもしましたか? 普通の状態は長さあったのですが腹圧かけると短くなってそれを指摘されました💦 安静にの程…
- 支援センター
- 習い事
- 室内遊び
- お風呂
- 妊娠22週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつから公園で遊ばせてますか? 1歳2ヶ月でまだ歩き立ててで、怪我が怖くて支援センターやショッピングモールの赤ちゃんルームみたいなところでしか歩かせてないのですが、そろそろ公園デビューもいいかなと💦
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 怪我
- 公園
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
弱音です。夏の自宅保育がダメダメで自己嫌悪です。今月は特に娘が風邪ぎみだったり、家族順番にコロナになり、後遺症もあって私の体調が万全でなかったりでまともに遊んであげられてない気がします。支援センターも一度も行けてないし室内遊び場に3回連れて行ったくらいであとは…
- 支援センター
- 室内遊び
- 保育
- 外出
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月〜1歳くらいのお子さんをお持ちの方、赤ちゃんとちゃんと遊んであげてますか? 最近つかまり立ちするようになり、やけに私によじ登ってくるので、その時は抱っこしたり高い高いしたりしてあげてますが、そのほかは特に遊んでいる…ということはしておらず😓 上の子は保育園に…
- 支援センター
- 離乳食
- 保育園
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳 女の子です。 こういう格好で支援センター行くと浮きますか? 私がワンピースが好きなことと猛暑、残暑で室内遊びのため画像のような夏服ばかり買ってしまいました。 都内のインスタ映え有料施設ならまだしも 神奈川の田舎の支援センターです… 気合い入ってるなーって避け…
- 支援センター
- 室内遊び
- ファミリア
- 女の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 7