※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那の休みの度にお金を使ってくることについての悩み】休みの度に出…

【旦那の休みの度にお金を使ってくることについての悩み】

休みの度に出掛けてお金を使ってくる旦那。

毎週毎週、動物園やら牧場やら出掛けてお金を使ってきます。土日両方です。
(家族みんなでならまだ分かるんですが、今私が出掛けられない状態なので子供と2人きりです)

お金使わないと子守できないの?!たまには公園とか支援センターにしてよ!
って感じでイライラしてしまうんですが、実際見てもらってる以上口も出せず…
言ったら不機嫌になるの分かりきってるし…

出産前で節約したいのに言っても全然伝わりません😩
どうすればいいでしょうか😩😩

コメント

はじめてのママリ🔰

毎週末子供達をみてて、子守りに確かにお金かけちゃってます。
土日両方🤣家族みんなでなく私1人です🫠笑
これみてぐさっときました笑

でも確かにそうですよね…
公園だと一日もたないとか、帰ってきてからなにしようとかになるからですかね😭
午前中公園、午後はショッピングモール内ぶらぶらするだけとかはむりか聞いてみるのはどうでしょう!
ショッピングモールいくとお金使っちゃいがちなのでお昼ご飯は食べてから!とかですかね…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    旦那側の立場の方からコメント頂けると思わず、とても参考になりました🙇‍♀️

    公園だと1日持たないし〜というのは、確かに旦那も言ってました😭
    ショッピングモールはキッズ広場もあるし良さそうです!今度提案してみます😌

    • 10月26日
はじめてのママリ

わかります。うちも5歳男児がいますが土日連れ出してくれるのはありがたいもののガソリン代、ランチ、遊ぶお金。1回5000円くらいかかっちゃうので1ヶ月で2万とかになっちゃいますよね。最近は区民プール行ってます。数百円なので。