※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミックスナッツ
子育て・グッズ

一軒家で子ども用スペースがある方へ。支援センターなどに連れて行っていますか?お家で過ごしていますか?

一軒家で、広めの子ども用スペースがある方に質問です。
支援センターなど、遊び場に連れて行っていますか?
お家で満足してくれて、毎日お家で過ごしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうどさっきまでその環境の友達と話してたのでコメントいいですか?笑
遊べるけどお友達との交流をさせたい、一緒に遊べなくても存在することを経験させたいからセンターには行くんだ〜と言ってました!!

ママリ

1歳半くらいまでは、支援センターや子育て広場に頻繁に行ってました🍀
社会性身につけてほしいっていうのもありましたが、家にいるとグズグズして私が耐えられなかったという方が大きいです😂

今は長めの1人遊びもできるよになり、家で満足して遊んでるのでほとんど行ってないです笑
涼しくなってきたので、ちょっとお散歩に行くくらいで過ごしてます😊

deleted user

基本的にお家で満足してくれてました☺️コロナ禍でボールプールがなくなったり、なぜか手作りおもちゃばかりになったり楽しさが減ってしまって、、、小さな支援センターが知育玩具いっぱいなのでそこは行ってました💡
室内より外遊びさせたいなってことで、歩き出してからはどっちかというと公園によく行ってました☝️

deleted user

家にある物だけでは飽きると思うのでたまに連れてってます!
が、毎日は面倒なので行きません😂
公園は近くなのと家に居るより鳥虫や飛行機とか、不規則に出現する物に興味引かれて大人しいので、
天気良ければ基本行ってます。

ミックスナッツ

まとめてのお返事で申し訳ありません。
ありがとうございました。