「支援センター」に関する質問 (349ページ目)
1年生の娘が本当に見ていてイライラします。正直育てにくいです。イライラするのは ○行動がとにかく遅い。ご飯を食べるのも1時間とかかかります。朝は30分しか朝食にかけられないのですが、本人に任せるとパン3口とかで終わるので私が食べさせています💦遅刻しそうなのにトロトロ…
- 支援センター
- 保育園
- 着替え
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳10ヶ月の男の子です。 この数日で急にトーマスに興味を示すようになって、トォーシュ!(トーマス)と叫びまくりのため何かトーマス関連のおもちゃや本など買ってあげようかと思うのですが、トーマス初心者にオススメのものあれば教えてください🥹 トーマス、パーシー、ジェーム…
- 支援センター
- おもちゃ
- プラレール
- 車
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
現在、生後7ヶ月半の娘の母です! 最近はずり這い&つかまり立ちが大好きな娘なのですが、 支援センターや遊び場に行ってもあまり親を求めずどんどんおもちゃや他の赤ちゃんなどを求めて進んでいきます。 普通はおいでって言ったり、親がいたら親の方にあと後追いしていくものな…
- 支援センター
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ
- 2
生後3ヶ月 首がすわっていません。すわるか心配です。 うつ伏せにした時手を真ん中に置いてすると 5秒ほどは上がるようになりました。でも、縦抱きではグラグラすぎてはなすことは出来ません。 支援センターにいくと周りの子が3ヶ月はいったくらいで、据わったという子が多くて…
- 支援センター
- 生後3ヶ月
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後3ヶ月 首すわり前です。 縦抱きにすると首を後ろにして反ります。周りを見ようとして、私に寄りかかってくれません。 今日支援センターの方に げっぷの姿勢にした時反るね、といわれました。 特に良いも、悪いも言われなかったのですが ネットで検索すると脳性麻痺とか発達…
- 支援センター
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- げっぷ
- はじめてのママリ🔰
- 1
赤ちゃんの夏の服装、寒暖差ある場合について! 生後5ヶ月育ててます! 最近外は30度近くあってめちゃくちゃ暑いですよね🥵 でも、スーパーや支援センターとかはひんやり涼しいし… 赤ちゃんの服装どうしてますか?? 下着+半袖着せてますが、冷房ガンガンのところだと寒いかな?…
- 支援センター
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2
言葉の遅れについて。 1歳2ヶ月の男の子がいます。 意味を理解した言葉?の発語がなくて不安になっています。 全く、発語がないわけではなく、遊びながら声は常に出していて「アタタタタタッ!へへ〜」みたいな感じで楽しそうにしていたり、何言ってるかは分からないけど、発音…
- 支援センター
- 英語
- 読み聞かせ
- 月齢
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4
支援センターに行くか悩んでます😂 お出かけすると目を輝かせるので、午前中は家事と離乳食が落ち着いたら、基本的にお出かけしています。 ベビーカーでお散歩したり、抱っこ紐で買い物したり、です。 6ヶ月健診で、問題は無いけど腰座りはまだだし立たせても足で支えないね、床…
- 支援センター
- 離乳食
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3
ママ友についてです。 支援センターで特に仲良くなったママ友が2人居ます。(ここではAさんとBさんとします) Aさんは子供が3歳の子がいます。Bさんは1歳の子でうちの子と同級生です。みんな子供は今のところ1人、そして3人とも女の子ということもあり、気が合う以外にも共通点が…
- 支援センター
- 子供服
- ブランド
- ママ友
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 6
1歳1ヶ月、なんでも口に入れます。 おもちゃ、ガムテープ、厚紙、扇風機の充電器…。 支援センターに行っても、小さめのプレートのおもちゃをずっと口に入れたまま遊んでます。取り上げると少しの間ですがギャー‼️と泣きます。周りを見ても、息子みたいにおもちゃを口に入れてる子…
- 支援センター
- おもちゃ
- 親
- 息子
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
常に鼻水が出ている気がします。 もうすぐ1歳7ヶ月になる男の子を育てています。まだ保育園には入っていませんが、週1で1日一時保育に行ったり、支援センターに行ったりと他の子と関わる機会は多くあります。そのせいもあるのか、1〜2ヶ月に1回必ず鼻風邪をひき、10日ほど長引き…
- 支援センター
- 保育園
- 男の子
- 1歳7ヶ月
- 一時保育
- はじめてのママリ
- 1
もうすぐ2歳なのですが、 すぐにキレます。 支援センターで友達におもちゃ取られたりした時などは 全然怒らず「あ、取られた」で終わります。 家にいると、出来ないことがあったり、、、すると、、 すぐキレます。 こんなものですか?
- 支援センター
- おもちゃ
- 2歳
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1