
コメント

はじめてのママリ🔰
娘が1歳台のときに何度か行きました。
もう2年前のことなので状況変わっているかもしれません。
当時はコロナ禍で先着順とかもあったので💦
生後3ヵ月頃の赤ちゃんも来てましたよ😊
何ヵ月の子でも大丈夫ですよ。
こじんまりとした小さな支援センターでした。
小さいところだからか、2 〜3歳の大きい子はあまり見かけませんでした。
先生方は優しいです。
すぐに顔と名前を覚えてくださいました。
私が行ってた頃は混雑することはなく、多くて4組とかでした。
はじめてのママリ🔰
娘が1歳台のときに何度か行きました。
もう2年前のことなので状況変わっているかもしれません。
当時はコロナ禍で先着順とかもあったので💦
生後3ヵ月頃の赤ちゃんも来てましたよ😊
何ヵ月の子でも大丈夫ですよ。
こじんまりとした小さな支援センターでした。
小さいところだからか、2 〜3歳の大きい子はあまり見かけませんでした。
先生方は優しいです。
すぐに顔と名前を覚えてくださいました。
私が行ってた頃は混雑することはなく、多くて4組とかでした。
「支援センター」に関する質問
自宅保育で支援センターに行かない派のママさん、教えてください! 生後11ヶ月の娘がいるのですが、まだ支援センターに行ったことがありません。 今年で16歳になる犬を飼っているのですが、だんだんと介護が必要になって…
今ってまだ胃腸炎なってる子多いですか? ピークは過ぎてるのかなーと勝手に思ってたのですが、まだまだ出てるんでしょうか💦 自宅保育でよく分からず、木曜に支援センターに行ったのですが、先ほど少し吐き戻しみたいなの…
ドラマ対岸の家事で、支援センター行ったら育休前提で話題振ってくるっていうのってどこの地域なんでしょうか? ママリでも確かにたまに、支援センター行ったら育休ママさんばっかりで保育園の話題とかついていけなくて…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
冬だと寒さと雪で公園に散歩とかが出来ないので、近くの支援センターが気になってました☺️詳しくありがとうございます!参考になります❣️あんまり混んでないところからスタートしたいので、ちょうど良かったです🙏
はじめてのママリ🔰
以前西区の支援センターの質問でひよこについて詳しく回答されてた方いらっしゃいましたよ😊
その方の方が私のこの回答より詳しかったですよ!
冬は天気悪くて外行けないですよね💦
うちの娘9月生まれで0歳の今頃は4ヵ月でしたが買い物以外引きこもってました💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!探してみます🙏💫
やっぱりそうですよね💦私も週末の買い物以外ずっと家です😅赤ちゃんに良くないかな〜と思いつつ、寒い中外出する方が良くないしなーと😭
冬早く終わって欲しいです😇