※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育て中にSNSで見かけるやばい人に遭遇したことはありますか?平和な日常なのか、不運なのか気になります。

現実世界でSNSなどで話題になるような子育て世代におけるやばい人に遭遇したことありますか??

抱っこ紐のバックル外しや、電車やバスでベビーカーたためと言われたり、ファミレスでうるさいと言われたり、ぶつかりおじさんとか、支援センターにいるマウントママや、保育園幼稚園などのやばいママ友、ワーママVS専業の争いなどなど、、、

SNSでよく見かけますが、自分自身は見たことないし、リアルな友人たちも「園に変わったママはいたけど、別に友達にならないタイプなだけでやばい人ではないなー」とかそんなレベルです!

今までが平和だっただけなのか、それともヤバい人に出会うのが結構な不運なのか、気になりました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

結構都会に住んでるし、
マンモス園に子供たち通わせています。
習い事もさせてるし
ママ友の交流もありますが、
やばい人見たことがないです!!