※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最低限のことはするが、家事や子供の世話以外はだらだらしてしまう専業主婦がいます。メイクや在宅ワークも進まず、自分を嫌になることも。同じような方いますか?話したいです。

だらだら干物女みたいな方いませんか?

私は専業主婦が長く最近在宅ワークしているものです。
昔からとにかくダラダラしてしまう性格で、最低限のことはします。家事もそう子供のこともそう。
公園に連れて行ったり支援センターに連れていったり予定があれば動けます。
ただ子供が学校へ行き最低限の家事を済ませれば、あとはこたつやヒーターの前でダラダラしてしまいます。

パキッとなるようメイクをしても変わりません
とにかく四六時中寒いし眠いのが原因でしょうか

在宅ワークもすすみません
私みたいなダラダラ女いますか?
お話したいです
こんな自分が嫌になりますが、喝を入れてもダメです(笑)

メルカリでも色々出品したいのに、それすらする活力がありません…

コメント

はじめてのママリ🔰

8:30に、子供を幼稚園に見送って1時間たちましたが、ストーブの前から動かずずっとスマホいじってます😇
最低限の家事すらまだできてません😇
メルカリはわかりすぎます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです(笑)
    私だけじゃなかったー!
    寒い時期余計ですよね。
    いつかきちんと働かないとと思いながら…(笑)

    • 1月9日
ままり

私かと思いました笑
完全専業主婦です。掃除なんて全然してなくて本当最低限ご飯作ったり洗濯物したりしかしてなく、普段ケータイいじってるかゲームで終わります笑
これなら仕事してた方がまだマシかな思うレベルです🤣
よく旦那に怒られないなぁって我ながらに思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    携帯依存症か?ってくらいずっと携帯触ってます💦
    携帯置きは、持ちの繰り返しで。
    運動不足でやばいです。
    動かないのにお腹は減る…

    • 1月9日
🧸

専業主婦ですが毎日ダラダラで子供たち学校行ったあとこたつの中でひたすら携帯いじってます!
めんどいけど掃除しとこかなーって感じで掃除して終わったらまた寝転んで携帯😂
携帯みて一日が終わります🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです!
    子供も小さければ自分が動かないといけないですが、学校へ行く年齢になれば平日は自分だけですもんね。
    それに甘えてます😂
    うちは専業主婦ではやっていけない夫の給料ですので、いつかは本格的に働かないとと思うとゾッとします。。

    • 1月9日
のら

そういう方結構多いと思います!
私も人のこと言えないです笑
コロナで自宅療養&隔離になったとき10日ほど余裕で寝室で過ごせました🙌

今は運動系の習い事して無理やり動いたり、楽しい予定を入れて動くようにしてなんとか外に出てます!
これが無かったら永遠に家にいれます笑