※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

飛び出しがあるお子さんいませんか?息子がADHDなのですが最近家庭内で何…

飛び出しがあるお子さんいませんか?

息子がADHDなのですが最近家庭内で何かあるとすぐ出ていきます、、、
例えば、・登園しぶりがあるのに保育園行かせようとしたから
・姉弟喧嘩して怒られたから
・アイス食べたら保育園行く言うたのに休む言うて保育園に勝手に電話して先生に来なさいって言われたから
・ご飯が好きな物なかったからなど1日3回4回出ていく日もあります、、、
今朝はもう既に2回出て行ってます、、

家から出たらダメなことは私や保育園の園長、副園長から怒られてますが効果はなく反応が楽しいかと思って
飛び出しても迎えに行かず無反応にしたり冷たくあしらっても変わらず視覚的支援で絵に書いて示しても変わらずでした💦

同じようなお子さんいませんか?どうやって対策してますか?
アパートの前がすぐ道路なので怖いです、、

シングルです。

コメント

はじめてのママリ🔰

療育通ってます。なんでもないときに、興味本位での飛び出しがあります!

療育スタッフさんからは、第2第3の鍵を手の届かない箇所に後付けで設置する方法がベストと言われました。

賃貸でも設置できるものを探すと良いかと思います。

そこが開けられないとなればベランダや窓も怖いので、最初から全ての箇所に後付け鍵を設置すると良いかと思います。

まずは安全が第1です。言い聞かせて出来なくてもそうゆう性質なので怒ったり責めない方が良いです。まずは、大人が飛び出しようのない環境にしてあげることから始めてください。