※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校に通級の相談をしたら。通級はできない、支援級なら支援級に席を移…

学校に通級の相談をしたら。
通級はできない、支援級なら支援級に席を移して全部の活動を支援級でしてもらうと言われました。

通っている病院にそれを言ったら、それはおかしい。と言われました。

もう学校を信用できません。

コメント

初めてのママリ🔰

子供が途中から支援級に変わりましたが、1時間程普通クラスに行くみたいです。学校によって異なるのですね😣💦学校を信用できなくなりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校を信用できません。
    支援級の相談もしてるのに、宿題は異常な量出るし、何か子供に恨みでもあるのかと思ってしまいます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

通級の枠がもうきまって一杯たがらですかね?🙄
息子が通級いってます
やはり学年あがると増えるので入れないとかは聞きます
あとは自治体により他の学校に行って通級指導とかもあるみたいですね

私の地域は支援級の場合一応普通級に席はあるので朝礼とか生活や道徳などは普通級で受けるみたいです
本当に自治体で違いますよね

従姉妹の子はそれで学区かえるため引っ越してました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体というより、校長先生によって違うんですかね?
    去年から相談してて、今年校長が変わって、支援級なら席を移して云々のことを言われました。

    やはり引っ越ししかないですかね😭

    • 2時間前
mizu

学校によって方針が違うということでしょうか?
自治体のルールでそうなっているわけではないですか?
うちの地域は全校において、支援級への通級はできないきまりになっています。
支援級なら全授業支援級で、普通級との交流はなしです。

(そのかわり全校で通級指導教室というものを利用でき、これは週に1,2コマだけ個別指導で療育的指導を受けられるというものです。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援級の先生と通院してる病院のお医者さんからは通級できると言われ、校長先生から通級はできないと言われました。

    • 27分前
あんこ

うちの地域は、
支援級は各学校にありますが、
通級はある学校と、ない学校があるため

通級がない学校の子が、
通級がある学校へ、その時だけ通うシステムです。

ママリ🔰さんだけのお子さんだけNGならおかしいけど、、
通っている地域がそういうルールなだけではないのですか??