「支援センター」に関する質問 (339ページ目)
みなさんママ友ってどこでできましたか? 新しい地域に最近引っ越して来たのですが、知り合いがいなくて孤独感半端ないです。 上の子がプレに通っているのですが、挨拶や少しお話しするママさんはいますがその場のみです💦 赤ちゃん教室は第一子が0歳の子しか行けないし、、支援セ…
- 支援センター
- ママ友
- 赤ちゃん
- 0歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月 目が会いにくく表情が乏しいので心配してます🥲 色々調べてると発達障害とか、でも今はまだ診断するには時期尚早とか書いてあるので、いまどうこうできないのは理解しましたが、不安が募っているので投稿、質問させてください💦 調べちゃうと不安になるのはわかって…
- 支援センター
- おもちゃ
- お風呂
- 授乳
- 生後4ヶ月
- m242
- 10
あざみ野近辺にお住まいの方🙌 支援センターや屋内で遊べる場所がわかる方教えてください🙇♀️ 最近引っ越してきて全然土地勘ないのとお友達欲しいです🥹
- 支援センター
- 友達
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後4ヶ月なんですが、機嫌が悪い日が増えました。 むしろ最近毎日機嫌が悪いようでイライラします。 起きてる間はほぼです。あーあーうーうー言って自分のお腹殴りながら怒ってます。 朝寝はしなくなったしおしゃぶりも数分でポイ 遊んでもずっと笑い続けさせないと合間で不機…
- 支援センター
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 0
皆さん臨月のとき普通に車の運転されてましたか? もうすぐ38wに入るのですが上の子がいるのでどうしても車の運転をしないといけないタイミングがあります。支援センターも車で15分くらいの場所です。 活発な時期なので支援センターやお外に遊びに行かないと全然お昼寝もしてく…
- 支援センター
- 陣痛
- 臨月
- お昼寝
- 妊娠38週目
- はじめてのままり
- 10
皆さんの1日のスケジュールを教えてください😊 特に困ってるとかではなく、 他の方がどう過ごしてるか気になって😂笑 同じくらいの月齢のお子さん、 少しお兄さんお姉さんの1歳半くらいまでのお子さんの スケジュールだと嬉しいです! (保育園行かれてる方はお休みの日教えてくださ…
- 支援センター
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ
- 9
自宅保育に限界を感じて保育園に預けた方いますか? 生まれてから子ども2歳になるまで専業主婦でした。 2歳になった頃、土日だけ短時間ですがパートに出るようになりました。 その時間はパパと2人で過ごすことに。 今まで稀にパパと2人で過ごした時は、いつもパパから「ずっ…
- 支援センター
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3
誰かに話を聞いてもらいたくて書いています。 長文です。 息子は今1歳9ヶ月です。先月発達の専門医にかかり、自閉症と知的障害の傾向があると言われ、『10ヶ月の子と思って接してください』と言われました。元々発達がゆっくりで1歳の時からリハビリに通っています。月に1回のOT…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 病院
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳くらいのお昼ご飯、お出かけの時なに持って行きますか? ベビーフードや外食以外でお願いします😊 (支援センターなどでお昼を食べる場合って感じです!)
- 支援センター
- ベビーフード
- 1歳
- ご飯
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 2
【人見知りが強い】 生後8ヵ月の娘がいます。 もともと人見知りな性格なのか、生まれてから今までパパママ以外の人に抱っこされたりあやしてもらったりしても笑うことはほとんどありません💦 また家ではケラケラ笑いますが、一歩外に出るとあまり笑いません。抱っこ紐していると…
- 支援センター
- 抱っこ紐
- ボーネルンド
- 月齢
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1
夜間も頻回授乳してるママさん、お昼にお子さんが寝たタイミングとかでお昼寝してますか??😴 私は上の子も2時間ほど昼寝するタイプなので3人で毎日お昼寝してます でもお昼寝せずお出かけとか支援センター行ってるママさんとか見て、本当にすごいなああああと思います😂 今は新…
- 支援センター
- 新生児
- 上の子
- お昼寝しない
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 3
生理中とかなにか落ち込んでしまったとき 家で1日過ごしてたり構わずひとり遊びさせてしまう時ありますか? 親子サークルに週2くらい行ったりなにもない日は支援センターや公園に行きできるだけ息子の刺激になればと思って毎日動いてるのですが
- 支援センター
- 生理
- 親子
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
先月から息子が手首をふるハンドフラッピングをはじめてしまいました。 バイバイのタイミングでもするときあるので バイバイって思ってたのですが、、 何気ないときに1日に何回かするので 絶望してます。 手首をふるフラッピングって致命的というか… 他にも車のおもちゃ手押し…
- 支援センター
- おもちゃ
- 生理
- ベビーカー
- 押し車
- はじめてのママリ🔰
- 1