![さー🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳5ヶ月の女の子とのお出かけに悩んでいます。同世代の子供と触れ合う機会がなく、家に引きこもりがち。皆さんはどのように過ごしていますか?
もうすぐ0歳5ヶ月になる女の子がいます👶🏻
子どもとのお出かけに悩んでおりご意見聞かせてほしいです…🥹
土日は旦那さんがアクティブなのでわりと長時間お出かけするのですが、平日は私と2人なので週に2回ほど近くのスーパーに行く程度で家に引きこもりがちです。
同世代の子供と触れ合う機会がないので支援センターや児童館に行くべきかと思いますが、まだデビューできていないし30分くらいかかるのでこの暑さだと行く気がおきません…😂
結局家で一緒にお昼寝したりおもちゃで遊んでるのを見守りながら家事をするという感じの日々です🥺
皆さんはお子さんとどのように過ごされていますか?
- さー🐻(1歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子5歳ですが
支援センターとか行った事ないです🤣
下の子も行く予定ないですw
家でゆっくりしてた方がいいです💓
上の子はそういう場所に行ってないですが
幼稚園で普通に馴染めてるので
全然後悔していませんよ♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも支援センターは2.3回しか行ったことないです笑
友達と一緒に行ったりくらいで、1人では連れて行ってないです🤣
公園も上の子がやっと遊べれるって時に妊婦だったので平日に1人で連れていったことも数回🙃
同じくパパの休みの日曜日に毎回お出かけしてるので平日は一緒にスーパー行くくらいで家でゆーっくりしてました🥰💓
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
もう少し大きくなって歩けるようになったら、たまに公園とか行って、その場にいる子と少し関わり持つこともできますよ!
私は支援センターよりも公園でお話ししたりする方が好きでした!
今は無理に出かけなくてもいいと思います☺️
上の子が5歳で、その時は支援センターなんて一回も行ったことないですが、息子はお友達大好きですよ♪
![さー🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー🐻
まとめての返信ですみません🙇♀️
皆さんありがとうございます…!
無理に出歩く必要なさそうで安心しました😮💨
お家でのんびりしながら保育園入園までの一緒に過ごせる時間を大切にしたいと思います🫶
コメント