「支援センター」に関する質問 (137ページ目)




なんか幼稚園の説明会でも支援センターでも児童館でも上にお子さんいるんですか?って聞かれる。老けて見える?😂 まだギリ20代だけど😂2人3人産むのが普通なのかこの地域は。 そりゃ欲しいけどつわりも帝王切開の後の地獄も2度と無理!!
- 支援センター
- つわり
- 帝王切開
- 幼稚園
- 児童館
- ママリ
- 4




支援センターとか子育てサロンってパパも一緒に行っていいんでしょうか💦 今日初めて子育てサロン行ったんですけどパパさん1人も居なく一緒に行ったらダメなのか気になって🥲
- 支援センター
- パパ
- 子育てサロン
- ママリ
- 3



歩けるようになったお子さんをお持ちの自宅保育の方、お子さんの1日の運動量はどのくらいですか? 月齢と身長と体重とご飯をどのくらい食べるかも教えてください🥹✨ うちは基本的には家で過ごすことが多くて、今はマンション住まいで2〜3部屋を行ったり来たりするか、その場でジ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 運動
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳前後の赤ちゃんを育てるお母さん、日中何してますか?🥲 今日は午前中支援センターに行って、現在昼寝中なので起きてご飯食べたらファーストシューズ見に行こうかなと思ってるんですが…👟 ホントにすることなくて無駄にお金使っちゃいます😂
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 昼寝
- お金
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


支援センターに予防接種始まってない赤ちゃん連れてくのってどう思いますか?あと数日で生後2ヶ月です。 上の子を連れて行ってあげたくて、下の子は抱っこ紐にしようと思います。
- 支援センター
- 予防接種
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 8

もうすぐ1歳8ヶ月なのですが まだ歩きません👦🏻 1歳半健診は半月後の予定です。 小児科では1度診てもらったのですが そのうち歩くよって感じでした💦 市の子ども発達支援センターに電話したら 診てもらえるのでしょうか…? 療育とか受けた方がいいのかな…
- 支援センター
- 小児科
- 発達
- 健診
- 1歳半
- はじめてのママリ
- 3









