「支援センター」に関する質問 (138ページ目)



今日支援センターに行って、赤ちゃんがハイハイで近づいてきて娘が遊んでたおもちゃを使いたそうだったからひとつどうぞって渡したら、その子のお母さんに「これじゃないよね」って言われてそのまま赤ちゃん連れてどっか行っちゃった😅
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん連れ
- ハイハイ
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 3

今日支援センターで遊んだトミカのおもちゃに息子がどハマりしたのですが、検索しても上手く見つけられせん😭 どなたかこのおもちゃの名前をご存知のかた、いらっしゃいますか?
- 支援センター
- おもちゃ
- トミカ
- 名前
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




双子orほぼ1歳0ヶ月差の年子の方にお聞きします! 日中なにしてますか?公園はどのように連れて行ってますか? 我が家は平日ワンオペで、公園は抱っこひもで下の子抱っこして、上の子遊ばせてたのですが、素早い動きができず怪我させてしまったことがあり大した怪我ではないで…
- 支援センター
- 双子
- 抱っこひも
- 上の子
- 怪我
- はじめてのママリ🔰
- 2




好きなおもちゃがない娘 1歳半の娘がいます。友達の子で同じくらいの月齢の子が何人かいますが、ブロックを集中して組み立てていたり車が好きで車を動かして遊んでいたり好きなお人形を並べていたりする姿を見ます。 娘は好きなおもちゃがなく、家でもちょっと触ってみては次の…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 母子手帳
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2




インフルエンザ脳症がめちゃくちゃ怖いです。私とパパはワクチン打ちましたが、子供はこの間生後6ヶ月になったのでタイミング的にワクチン打ってません。 でもどこにもいかず、ずーっと家にいるのも違う気がして…。 みなさん支援センターとかショッピングモールとか、水族館とか…
- 支援センター
- 生後6ヶ月
- パパ
- 遊び
- 水族館
- はじめてのママリ
- 1




支援センターで他のママさんから怒られました💦 おままごとのスペースで3歳の女の子がお皿におもちゃの食材を乗せたものを机の上に何個も並べていて、 娘が駆け寄ってそのうちの1つを手に取ったところ女の子が大激怒、そのママさんに「今それで遊んでるんですけど💢」と言われまし…
- 支援センター
- おもちゃ
- 女の子
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 13

人見知り・場所見知りがあっても支援センターなど行ってましたか? 家ではコロコロ転がったり前進したり声を上げて笑ってますが、支援センターだと借りてきたねこのようにうつ伏せで固まって真顔です😂ハイハイの赤ちゃんが来てくれると泣き出してしまいます🥺外出がストレスにな…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 外出
- ハイハイ
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2



仲町台(横浜市都筑区)周辺で、未就園児が遊べる無料の遊び場(児童館や支援センターのようなイメージです)あれば教えてください🙇🏻♀️ 駅から徒歩圏内、少し遠方でも近くに駐車場がある場所だとありがたいです🙌🏻
- 支援センター
- 車
- 無料
- 遊び
- 園児
- なぁちゃん
- 3






ベビーカー購入してない方、または、レンタルにした方、メリットデメリット教えてください!! レンタルにした方どのサイトで選びましたか? ※ベビレンタが気になっていますが送料が高くて悩んでいます また、ベビーカー購入した方で買ってよかった理由、ベビーカーの種類あり…
- 支援センター
- レンタル
- 育休
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
- 3