「支援センター」に関する質問 (132ページ目)

支援センターやショッピングモールに 赤ちゃん連れて行く時、気温が何度くらいに なったら長袖を着せてるんでしょうか?💦 23℃だったんですが皆さん真夏と同じ 半袖でした…😇 いま6ヶ月で、何を着せればいいのか 全くわかりません🥲
- 支援センター
- 赤ちゃん連れ
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3






今度引っ越しするのですが 近くに公園も支援センターもショッピングモールもありません… こういう場合近所を歩いて散歩するしか外遊び?出来ないですよね😭
- 支援センター
- 外遊び
- 公園
- 散歩
- ショッピング
- ぷっぷ
- 2








今月3歳にになる娘と一緒に転勤になってから 家で過ごしています。 今妊娠中で自分の体調もあるんですけど みなさんどれぐらい平日 支援センター行ったり、外遊び等してますか? 家でいる場合どんな遊びしてますか? テレビ等はどれぐらい見せてたり ついてたりしますか?
- 支援センター
- 外遊び
- 妊娠中
- 3歳
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1






家の狭さが不安です。 1DKの家に大人2人と赤ちゃん1人、うさぎ1羽で住んでいます。子どもが生後10ヶ月になるまでどうしても引越しは出来ません。(旦那の仕事の関係とマンションの違約金等の理由で) 部屋は家具でほぼ占めていてほんとうに激狭です😂 今はまだ寝返りしかしないので…
- 支援センター
- 旦那
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- マンション
- はじめてのママリ
- 2


気持ちの吐き出しです、長いです。ひはんやめてください。 早生まれのため来年で2歳になる娘がまだ喋りません。 指差しも真似してやってるくらいで、あまり要求をしません。 支援センターなどに行っても、娘よりも遅く産まれた一歳になったばかりの子や2、3ヶ月くらい前に産まれ…
- 支援センター
- つわり
- 病院
- 生後2ヶ月
- 悪露
- はじめてのママリ🔰
- 1






